ワイン | Frantz Saumon La Moskova(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
美味しそうなピノですね〜✨ すっきりピュアでありながら旨味も…♡ トマトソースのチキンと合いそうです(^^)! っていうか、コーンぎっしりのコーンコロッケに 釘付けです(>_<)✨美味しそう!! 春のこの季節、 お散歩日和なのにあんまり外に出られないって ちょっとさみしいですよね(^^;)。。
ほろ苦ココア
川辺のお散歩は気持ちいいですね♡ こちらは何という川なのですか? 水がとっても綺麗です〜
ゆーも
いつもワンプレートにバランス良く!!! 凄ー! このピノも美味しそー✨✨
アトリエ空
こんばんは❣ ピノとフレッシュトマトソースのチキンのグリルがとても合っていて美味しそうデス(๑´ڡ`๑)♡ 青空と個性的な橋の形がとてもステキ♡ 何と言う橋でしょうか(?_?)
meryL
最近気になる南仏のピノ❣️ フランツ・ソーモンさんって、 魚のイラストのエチケットは幾つか記憶にあるのですが、 こちらは馬に人がしがみついている? ように見えますね。 ドメーヌものだと希少ですね〜 買えないヤーツ(笑) コーンコロッケをカットして断面を見せる! さすがです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ そちらでも外出は控え気味ですか?
toranosuke★
ワタシも魚のエチケットのイメージ ロワールのピノノワール暫く飲んでないかも。 エチケットも素敵だし コレ飲んでみたくなりました♪
takeowl
エチケットの絵が素敵✨ チキンソテーも相当美味しそうですが、コーンコロッケが!ψ(´ڡ`♡)ポテトとコーンでしょうか〜? 甘みが増して美味しそうです〜♡
mamiko·˖✶
ほろ苦ココアさん 車社会の高知に来てから、歩く歩数がメッキリ少なくなってしまったので丁度良かったです(^^) こんな時期なので1時間ほど前向きに散歩しましたッ♪ コーンコロッケ美味しかったです。お惣菜ですがf^_^;
Mineji
ゆーもさん 久し振りにゆっくりとお散歩しました(^^) 鏡川という高知市内を流れる川です。花火大会をやったり、河原でイベントがあったり、規模は違いますが新潟の信濃川的な川です(^^)
Mineji
空さん ありがとうございます(^^) このロワールのピノ♪美味しいですよ〜♪♪
Mineji
meryLさん こんばんは〜♪ トマトソース美味しく出来ました(^^) この橋は鏡川大橋といいます。350m位の橋で普段は車でしか渡る機会が無いのですが、この日は歩いて渡りました! 気持ち良かったです(^^)
Mineji
toranosukeさん 私も魚のエチケットのイメージでした。 ロワールのピノもいいですよ〜(^^) コーンコロッケはお惣菜屋さんで買ったやつですけど、プレートの色合い的に切って正解でした♪(^^)
Mineji
takeowlさん ロワールのピノもいいですよね♪ 機会が有りましたら是非〜♪ 私も魚のエチケットのイメージが強いです。フランツ・ソーモンはやっぱり白のイメージがあります(^^)
Mineji
mamikoさん ショップに並んでいた時にパッと目につくエチケットでした。素敵なエチケットですよね〜(^^) マッシュされたポテトがつなぎ程度に入っていたと思いますが、ほぼトウモロコシでした♪美味しかったです(^^)
Mineji
ドメーヌ・フランツ・ソーモン ラ・モスコヴァ 2015 フランツ・ソーモンのドメーヌもの 自社畑のピノ・ノワール100% プラムやラズベリーの香り、スッキリとした口あたりでとてもピュアな感じ。旨味もしっかりしています。 フランツ・ソーモンは白の造り手の印象がありますが、こちらのピノも美味しいですね〜(^^) 合わせた晩ご飯 ・フレッシュトマトソースの鶏ももソテー ・コーンコロッケ 良い天気だったので近所の川辺をお散歩♪ 川辺の散歩以外は部屋で過ごす休日でした。
Mineji