ワイン | La Spinetta Pin(1996) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
熟成ピンですねー。きっも美味しいんでしょうね! ハンバーグも美味しそうですよだれ出てきました 笑
ピノピノ
ピン! しかも96ですかー(^^) 熟成感 ありました?
コジモ3世
この地区の混醸ワインのパイオニアワインなんですね♪ 根性 ありました?
カボチャ大王
ピノピノさん 熟成はトゲトゲしいところが、全然無くてうまいって感じです。 バンバーグはタネ買ってきて焼くだけでした(@_@)
ひろゆき☆☆
コジモさん 熟成感ありました。サイ無しです!
ひろゆき☆☆
カボチャさん ヤンキーばりに根性ありましたよ~。まだまだツッパリ出来そうです!
ひろゆき☆☆
良いの行きましたね。セラーにサイとライオン、もっと居るでしょ。(*^-^*)
どら
ローストビーフのサラダも見せて〜
ゆーも
サイさんのいないサイさんも あるんですね~
みか吉
どらさん サイもライオンも飲み頃まだまだなんですよ~(>_<)
ひろゆき☆☆
ゆーもさん バンバーグの向こうにボケボケで写ってますよ(@_@)
ひろゆき☆☆
みか吉さん インターネットを捜索した結果、このピンは2001年からサイ有りのエチケットに変わりました。
ひろゆき☆☆
ハンバーグに焦点が合ってるから、 奥のサラダが…(๑´ㅂ`๑) スピネッタ良いなぁ〜〜
toranosuke★
toranosukeさん 更にその向こうに台フキンがあったりしますが、ボケボケで分からないところが良いですね~(*^_^*)。 スピネッタは最低でも10年寝かせないとダメかもしれません。
ひろゆき☆☆
10年ですかー私には無理かな‥(TT) デミグラのハンバーグ久しく食べてない。たまご付きで美味しそう♡
うり♡latte&mocha
サイさんいないスピネッタ✨私は出会えなそうです!(>_<) 熟成ワイン飲みないなぁ〜!ひろゆきさんにタカらなきゃ!(*ˊᵕˋ*)
mamiko·˖✶
あ、ほんとだ‼︎ サイがいないですね(^^) 96のピエモンテは良い年ですね〜♫
Yuji♪☆
須藤さん 僕にも10年は無理ですよ~。セラーがスピネッタだらけになります。(笑)
ひろゆき☆☆
mamikoさん 熟成ワインは買っているだけですから。自分では熟成されて無いですよ(笑)
ひろゆき☆☆
Yujiさん 良い年なのでまだ熟成香は無かったみたいです!
ひろゆき☆☆
ラ・スピネッタのピンは絶対に美味しいヤツですよね(^^♪しかも96なんですね…羨ましいですっ!
pump0915
Abeさん 20年経っているピンおいしかったですよ~
ひろゆき☆☆
同じ年を召し上がってますね!
iri2618 STOP WARS
iriさん 同じヴィンテージですね。僕は土浦鈴木屋で買いましたが、iriさんのインポーターは初めて見ました!
ひろゆき☆☆
私も初めて見ましたが、西武池袋のイタリア展に出展していたヴィーノハヤシがらみのところで買いました。8000円ぐらいだったので状態がちょっと心配でしたが、まったく問題なかったですね☆
iri2618 STOP WARS
iriさん 西武のイタリア展は行ったはずですが、気がつかなかったです!状態が良くて、よかったですね~。僕も8000円ぐらいで買った気がします!
ひろゆき☆☆
ラ・スピネッタのピン。ヴィンテージは1996。ベルベーラ、ネッビオーロ、カベルネ・ソーヴィニオン。ダークベリー、とても美味しいです。 デミグラスソースのバンバーグ ローストビーフのサラダ
ひろゆき☆☆