ワイン | 菊鹿 Chardonnay | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは❢ 菊鹿飲み比べ♪とは♡(*゚O゚*)))) 次が楽しみです♫
meryL
私も昨秋に飲み比べをしましたが、個人的にはバレル・エイジドより、こちらのシャルドネの方が好みでした。 何れにしましても菊鹿のシャルドネシリーズは美味しいですよね~♪(*≧∇≦)ノ
Spring has come!
meryLさん 普通タイプと樽熟成〜 比べて飲んでみたかったんです♪
ゆーも
Spring has come!さんの飲み比べされた 樽熟成のポスト、見つけられずー(涙) こちらのワインは奥様が一番美味しいと おっしゃっておいででしたね♡ 本当にいつ飲んでも美味しいと思います♪
ゆーも
ゆーもさん、実はバレルエイジドのポストは上げておりませんでして…。 バレルエイジドも美味しくはあったものの、こちらの作品に比べますと個人的に差があったように思われ…( ̄▽ ̄;)
Spring has come!
菊鹿の飲み比べですか!! 楽しそうですね〜♫ 僕も機会があればやってみます(^^)
Yuji♪☆
spring has come!さん そうだったのですね〜 私も同じ印象だったのですが 熟成させるとまた変わるかもしれませんね?
ゆーも
Yujiさんのお好みが どちらに軍配があがるのか(*´꒳`*)タノシミ♡
ゆーも
菊鹿飲み比べ♪ まずは普通の(?)シャルドネ 甘いアロマです〜 なんといっても瑞々しい白桃 ついでレモン、蜂蜜、洋梨 最初はグラスにプチプチの微発泡がつき レモネードなニュアンスでしたが 飲み進むほどに柔らかく トロミも増してきて 終わりの方は甘くない桃缶のシロップ? いや、かなり甘味も感じますが。 グラスからたちのぼる香りは バニラアイスの蜂蜜かけ? 美味しいです〜 お供 菜の花のオリーブオイル炒め 栃尾油揚の味噌漬け焼き
ゆーも