ワイン | De toute Beauté Nature | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
久しぶりのクリュ・デュ・ボージョレですね! これはロウのキャップなんですねー。 いっつもボロボロに砕けてしまって上手く開けれた試しがないです 笑
ピノピノ
ピノピノさん ロウの色も好きです~笑 これね、あんまりぼろぼろになりませんでした!ほっ(;´∀`) このエチケット! とても好きなんだけど なんで、このヒト裸なんだろう~?産まれたまんまの自然?飾らないって感じの表現なのかなぁ~???ヨクワカラナイ…
みか吉
ワインも料理も今日も素敵だなぁ。。無花果は食べた事がないんですが、どんなフルーツの味に近いですか?
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
食卓のイチジクとワインのイメージがなんか、シンクロしちゃいます+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん イチジクも種類によって お味が変わりますが アケビ(もっとマイナー…)のようにタンパクながら、最後にキュッとした上品な甘味がやってきます。 食感が独特です!じゃりじゃりプチプチしています~(≧▽≦)♥ 子どもの時に、庭にあったイチジクの木が突然切られて、松の木に変わったんです… 大泣きしたのを覚えています笑
みか吉
あ バラ見れました(°∀°)ノ✨ バラの葉っぱですね♪大人っぽくて素敵です!
カボチャ大王
里ちゃん 素朴さが似ています~♥ イチジクも、この頃は洗練されて お洒落な印象があります! どちらも大好き~♥
みか吉
大王サマ 花びらのまわりだけが うす緑なんです! 大王サマの庭のバラに似ています~♥
みか吉
タコとポテトのガリシア風、イカ・タコ好きには気になる一品ですね(^^)
kazu2323☆☆
kazuさん 今日は、タコが安かったので やっとやっと 気になっていた一品を作れました❗ あまり出番のない パプリカパウダーやチリペッパーも使うことができました(*´∀`)♥ちょっと満足デス
みか吉
みか吉さん、本当に尊敬します^ ^ 日々の食卓の素晴らしさ、羨ましい過ぎる〜! みか吉亭に行ってみたーい(^o^)/
Mineji
美しいせせらぎのようなワイン✨も お料理も盛り付けもお皿も、何もかもが素敵です〜✨ 特に無花果とグランマルニエが気になります!
takeowl
Minejiさん 嬉しいです♥ でも…味が心配… 食べてもらって あーだこーだ言われてみたいな…
みか吉
takeowl1さん takeowl1さんの奥様みたいに きちんとしたお料理ができにくいのですが… それでも、お皿を選んだり 盛り付けたりは、とっても楽しくて、癒しの時間です♥ グランマルニエをかけるだけなんです!ゆーじさんに教えてよらってから、何度もリピしています(*´∀`)✨
みか吉
みか吉さん ガメイ好きですよね(^^) 北海道では 無花果って あまり食べる習慣ないので(私だけ?) どんな お味か気になります(^^;)
コジモ3世
もう無花果が出てるんですね〜 みか吉亭の食卓から秋のニュアンス♡
ゆーも
実際 お店で売ってるのって見た記憶ないです 笑 南瓜は、実家に無花果の木があって実もなるので、 & 大好きなケーキ屋さんに無花果のケーキもあるので、 どちらも食べた事ありますが北海道ではレアケースな気がしてました(´∀`)
カボチャ大王
コジモさん イチジク食べないんですね… これ、どんな味っていったらいいんだろう… 甘くない柿に近いかなぁ… でも、食感に特徴があって ジャリジャリプチプチサクサクします♥
みか吉
ゆーもさん 買ってでも食べたくなる イチジク… 熟れると甘くなるけど 固いのが好きです~♥
みか吉
大王サマ 店に売ってない❗❗❗ 昔は、ドブ沿いに木があって 誰でも実をちぎれていたし 木がある家の人が食べて~って 持ってきてくれる 庶民の果物って感じだったけど あっジャムも作ってましたよね❗ 今は木を見なくなりました… そうそうケーキ屋さんでお洒落にトッピングされてる! だから、イチジクのイメージ変わってきてます。 北海道で木があるの珍しいんですね❗❗
みか吉
むっちゃ好みでめっちゃ美味しいって、素敵!無花果もいいなー。私も生ハム巻きして食べたい~♡先日農協の直売所で見かけたけどあまりに高くて残念ながら諦めて桃ハムモッツァレラにしましたが、やっぱり今度は高くても買いたい!昨日外でいただいた無花果の天ぷらも美味しかったです♪
rika♪☆
ボジョレー、ガメイとピノですか これは美味しいでしょうね(^^)♡ 焼き野菜…あの鉄板が…(((o(*゚▽゚*)o)))♡
wapanda
あぁ~(人゚∀゚*)♡今日もうっとり~!なんて美しいのー.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今日は深い色の食器でまとめられたのですね~、カステへルミがこんなに生える食卓!藍色との相性が素敵です。 野菜たちもいちじくも喜んでるようですね!ワインも幸せそう~ 見てるだけの私も幸せだー(*n´ω`n*)
yocco15
またぁ! 美味しそうなセパージューーーン(๑˃ꇴ˂๑)✨ ハァ〜 ため息が出ちゃいました… 大好き❤︎❤︎❤︎コメントに血圧激高⤴︎⤴︎(笑) みか吉連鎖が止まらなくなりそうな今日この頃… 誰か止めてください(*≧∀≦*)
toranosuke★
すみません訂正^^; ×カステへルミが生える 〇映える 群生してどうする…^^; とらのすけさま 変なコメントで挟んじゃってすみませんm(_ _)m
yocco15
おおっ!クリュ・ボージョレ…フルーリーなんですね(^^♪エチケットも素敵だし赤系果実の香りが楽しめるナイスなワインのようですねっ!
pump0915
クリュ・ボジョレー、少し前に飲みました〜♪ めちゃ美味しいですよね〜(≧∇≦) お料理も全部美味しそー!! お肉もいい色〜(≧∇≦) ガリシア風ってどんな味付けなのか気になります✨
アトリエ空
大王サマ 朝のコメントが支離滅裂でした… 今は、イチジクは昔と違って 庭にあるというより 売られているものという印象が強くなってきましたが 私は、未だにイチジクを買うことに抵抗があります… 大王サマのご実家に木があるときいてとても嬉しいです~♥ 北海道では売られていないというのも面白いですね! コジモさん食べたことないって 面白いです笑笑
みか吉
rikaさん もう少し待ちませんか? 安くなってから買いましょ♥ イチジクの栄養は女性の味方って聞いたことがあります✨ 天ぷらいいですね♥ 甘味が増して 美味しそうです~(≧▽≦)♪ でも自分でするのは ちょっと面倒…(>_<)
みか吉
wapandaさん 息子が野菜が食べたいって 言うものだから 蒸し焼きにしました。 あの鉄板では、蒸せないので 大きめのお鍋を使いました笑 ワインが めちゃくちゃ美味しくて わたしって、こういうのが 好きなんだなって しみじみ思ってました笑笑 開けてすぐ美味しかったです♥
みか吉
yoccoさん yoccoさんとお皿の話~♥ ルンルンルーン♥♥ このカステヘルミ 少し古い時代のものを購入しました。 だから、色が深めで 今とだいぶ違いますよね♪ なんで新しいものを買わないんだ!って 家族は怒りますが 説明しにくくて…(>_<) だってこっちの方が好きなんだもん…としか… でも、もう、ここ数年はネットでお皿を買わなくなりました。 yoccoさんは、かわいいの似合うなぁ~
みか吉
Abeさん とにかく軽くて綺麗でフレッシュで、果実味がいきいきとしていてピュアで、私、これなら1本一人で飲めそうです♥
みか吉
yoccoさん 群生✨笑笑 全然気づかなかったぁ~ そう!この前だって 呼び捨ても、全然気にならないのに、いつも丁寧だから… 見習います❗❗❗
みか吉
toranosukeさん これ!手に入る? これもう、ホントに美味しくて toranosukeさんに試してみてほしいよ~ ね~お願い飲んで飲んでぇ~ toranosukeさんが美味しいって 思ってくれたら もうもう、スッゴい宣伝効果だから~(≧▽≦)♥♥♥ それで、ガメイが苦手な人に 見直してもらいたい~♥ で、美味しいと思わなかったら 小さい声で、こっそり教えて♥ でも、大丈夫! 美味しいから~\(^o^)/♪
みか吉
空さん 空みたいにね toranosukeさんもそうなんだけど 濃いめの赤がお好みの方に ガメイが受け入れられるの 本当に嬉しいんです♪ヽ(´▽`)/♥ あーーー! お肉❗❗❗もちろん空さんの 教えにのっとってやっています! ありがとうございまーーす♥
みか吉
あー呼び捨てました…(>_<) 空さんです! ごめんなさい( ;∀;)
みか吉
| | | ̄""'、 |ω` lチラッ ⊂ ;゙ | / |U"" (ヨビステ オンナジデ チョットウレシイ♡)
yocco15
yoccoさん キャハハ~(*≧∀≦*) 空さんにやっちゃった! このブタかわいい~♥
みか吉
全然、大丈夫ですよー!! 気にしてないですよ〜♪ クリュ・ボジョレー飲んで、ガメイに対する意識変わりましたもん〜♪本当〜♪ お肉、そんな教えだなんて〜♪(^^)テレルゥ!
アトリエ空
今夜も 憧れ??? のみか吉亭 ワインとお料理に感激です 焼き野菜から タコとポテト本当に美味しそうですね。 ここでおもてなし会をやりたいといつもそう思ってます。 季節を感じるいちじくもまた良いですね、 私は赤ワインには ドライいちじくが最高?⤴⤴のマリアージュ思ってます。
osamu.ogawa.71
みか吉さんの お好みの 味わいですねえ~。 ほんのりと、みか吉さんの お好みが わかってきましたよ~(*^^*) タコ&ポテトのガリシア風が気になりま~す!
pochiji
osamuさん ありがとうございます~♥ おもてなし会につかって貰えるなんて 何だか味わったことのない感覚です♪ 信頼性の発展系…笑 本番で味が薄くても 「もう少し濃くしてみて」なーんて こっそり伝えてもらって 味を変えていけそう❗笑笑
みか吉
pochijiさん あー空さんにも言われていたのに答えていませんでした! ポテトをゆでるかチーん ゆでダコのせて チリペッパーかカイエンペッパー パプリカパウダー 塩 オリーブオイル をかけるだけです♪ 最後にパセリ振ってもいいかも~♥ 美味しかったよ~\(^o^)/
みか吉
クリュ・ボジョー美味しそうですね(*^^*) 僕はまだ出会えません… 無花果のグランマルニエも美味しそ〜♫ タコとポテトのガリシア風は僕もたまに作りますが、パプリカパウダーは持ってないのでかけた事ありません(^^;
Yuji♪☆
お野菜が美味しそうですね~
ひろゆき☆☆
みか吉さんのダイスキ〜♥♥なワイン✨ コメント読んでたらなんだかコチラまで幸せな気分になりました♥₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚* あ〜無花果わたしも食べなきゃ〜!ブルゴーニュのピノとか、やさしい赤に合いそうですね(^_-)-☆
mamiko·˖✶
ゆーじさん パプリカパウダー分かります~ 私もなぜか持ってはいたけど あんまり使わなくて レシピ見たとき嬉しかったですもん! パプリカパウダー使える~って♥ グランマルニエもなくなっちゃったから また買わなきゃ♪
みか吉
ひろゆきさん 蒸し焼きにすると いっぱいお野菜食べられました♪ オリーブオイルにつけていた ドライトマトがいい働きしてました(^^ゞ
みか吉
mamikoさん これ本当に美味しくて大好きな感じだったから興奮しちゃった笑笑 mamikoさんが優しいから、ますます嬉しくなっちゃう♥ イチジクは、どんなワインにでも合うかも~。白も泡もロゼも~♥
みか吉
ミカ吉さん レシピありがとうございます✨✨
アトリエ空
大好き~♥♥♥戴きました♪ 当然、ブクマです!!(>Д<)ゝ”
Spring has come!
空さん これ、簡単で美味しいデス♥~♪ヽ(´▽`)/
みか吉
Spring has come!さん わーい(*^▽^*) ありがとうございまーす♥
みか吉
美味しそーƪ(˘⌣˘)ʃ
saaaaaaa
saaaaaaaさん aの数を三回数えました…(>_<)♥ おい!みか吉!その可愛い子誰?って声が聞こえてきそう~笑笑
みか吉
今夜は、ガヌヴァの赤を いただきました♥ ブドウは、 ボジョレー フルーリーのガメイ80,ピノ20のブレンドです。 むっちゃ好みでした♥ めっちゃ美味しい~ フレッシュな苺や小さな赤い実たちが にっこりと微笑んでくれます♥ こちらまで嬉しくなって どんどん飲み進んじゃいます! キレイな果実も ピリッとした酸も ピリピリッとしたタンニンも 美しすぎる せせらぎのようです~✨✨✨ もう~大好き~♥♥♥ 蒸し焼き野菜 タコ&ポテトのガリシア風 枝豆とトマトのオリーブにんにくがけ 無花果とグランマルニエ
みか吉