Like!:14
3.5
もう何年前か、4年?5年?前とかに上野駅のワインショップでセールになってたもの。エチケットが目を引きお買い得そうで購入しました。大事に取っておいたので、ボトル背面にシュミーズも見えますね。コルクもしっかり染みていて、注いでみたら、結構澱も出てます。南仏のしっかりシラー。さて、 香りは濃縮紫の果実、微かな出汁、甘草、少し青い茎、絵の具。 味わいは、度数15%だけあって力強いです。ダークベリーとお酒の辛味、酸味もしっかり。辛味と酸味がかなり強いけどタンニンは解れてきている感じです。だから変に口には残らない、いいワインだと思います。 果実の力強さを感じつつ、もっと置いておいたら円やかになるのかなとも考えてみましたが、醤油っぽさが際立つ気もして。飲み頃って難しいですね。
倉田英
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
もう何年前か、4年?5年?前とかに上野駅のワインショップでセールになってたもの。エチケットが目を引きお買い得そうで購入しました。大事に取っておいたので、ボトル背面にシュミーズも見えますね。コルクもしっかり染みていて、注いでみたら、結構澱も出てます。南仏のしっかりシラー。さて、 香りは濃縮紫の果実、微かな出汁、甘草、少し青い茎、絵の具。 味わいは、度数15%だけあって力強いです。ダークベリーとお酒の辛味、酸味もしっかり。辛味と酸味がかなり強いけどタンニンは解れてきている感じです。だから変に口には残らない、いいワインだと思います。 果実の力強さを感じつつ、もっと置いておいたら円やかになるのかなとも考えてみましたが、醤油っぽさが際立つ気もして。飲み頃って難しいですね。
倉田英