ワイン | Barone Pizzini Animante Franciacorta | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
また寂しくなりますが、今回もご主人様に素敵なおもてなしでしたね✨(ご夫婦間でおもてなしと言う言葉で合ってるのかは置いておいて) ケールでロールキャベツ✨凄く美味しそうですね(>∀<) ハンダマ? この後 ググりますので大丈夫です。笑
カボチャ大王
↑かわりにググりました 笑 ハンダマ(和名は水前寺菜)は、昔から薬草として常用されてきた。「水のあるところを好む草のため、昔は必ず井戸のそばに植えてあり、体調の悪いときに食べた」という。できものができたときには、火であぶってもんで傷口につけたともいわれ、また食べると血がさらさらときれいになるともいわれてきた。 昔から炒め物、雑炊、和え物などに料理されることが多い。シークワーサー(沖縄でつくれれている柑橘)とも相性がいい。加熱すると、少しぬめりが出てきて、時間がたつと紫色がとけだしてくる。
ピノピノ
toranosukeさんちのディスプレイは、カボチャが終わったら、今年もリアルなサンタの置物が登場するんですかね(^^) 次の帰国には、きっとサンタさんで、ご飯はカレーですね!
ピノピノ
季節感のある置物素敵ですね~。うちの玄関にはオレンジの兎(ジャビット)と真っ赤な鶏もどき(スライリー)が、年中鎮座してます。季節感ゼロです。
ひろゆき☆☆
フランチャコルタ展の泡まだキープされてたのですね~。僕もあと二本ぐらいあるかしら。
ひろゆき☆☆
すごい立派なケールですね(^^) ケールといいハンダマ(←ピノピノさんのコメントで知りました♫)といい、とってもお身体に良さそうですね‼︎ toranosukeさんがご主人を大切になさっているのが良く伝わって来ました(*^^*)
Yuji♪☆
ハンダマ、初めて知りました〜(^^) てか、ステキなお料理たち〜✨✨ フランチャコルタに合いそう〜✨✨
アトリエ空
体に良いものを美味しくお料理! 素晴らしいです〜 旦那様、またお仕事に張り切って頑張れますね♡
ゆーも
豪華な食卓ですねぇ すこーしだけ、濃いめ寄りな感じのお料理が、銅色で苦味もありそうなパローネピッツィーニにドンピシャですねぇ♫ お邪魔して、お風呂まで入りたくなる羨ましさ!
Gianfranco
上機嫌(^^) そうですよねー 奥様の愛情タップリのご馳走頂いて♥ (;´д`)フゥ ?(笑)
コジモ3世
フランチャコルタは…あまり飲んだことがないです^^; そういうイベントがあると、飲みやすいのですが。 イオンでやってくれないかしら(^^)
bacchanale
|д・) ソォーッ ピノピノさん゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとうございます!✨ |彡+゚*。:゚ シャランッ♪
カボチャ大王
カボチャンさま ありがとうございます(๑´∀︎`๑) 寂しさより、ストレスフリーで太っちゃう方が 困ってます^^; ハンダマはピノピノさんの回答見てビックリでした!
toranosuke★
ピノピノさん ググっていただきありがとうございました(*•ω•*人) 滅多に売っていないのと紫色が好きであると買うのですが、 そんなに身体に良いとは知りませんでした〜(゚o゚) アラ、サンタのリアルおじさん覚えていてくださって ありがとうございます♪ そうですね、カボチャの後はおじさんです(笑)
toranosuke★
ひろゆきさん 季節感ゼロの玄関も、いつもの顔って感じで 帰って来た時の安堵感がありませんか? 伊勢丹で買ったフランチャコルタは相方さんが帰国した時に開けようと思ってまだ2本あります♪
toranosuke★
Yujiさん ケールは虎之介の大好物なのと、 ハンダマは紫色が好きで買ったのですが、 知らず知らずに身体にとても良いものが多かったですね〜 あ、ロールキャベツ(ケール)のタネも、 粗挽き肉をおからでカサ増ししてました(爆) なんて素晴らしい嫁なのぉ!←自画自賛(-。-
toranosuke★
空さん ありがとうございます✨ ハンダマって凄いんですね〜〜(笑)
toranosuke★
ゆーもさん でも体重増えちゃったみたいです(~_~;)
toranosuke★
ジャンさん 天ぷらは、衣にトリュフ塩を混ぜて味付けして そのまま食べられるようにしたのですが、 とても良く合いました♪ ロールキャベツはどうかな〜って思いましたが、 相方さんは合うと言っていました。 我家は社宅として借りているマンションですが、 ジャンさんの長〜い脚を伸ばせるようなお風呂では ありませんので、 リフォームするまでお待ちくださ〜い(笑)
toranosuke★
コジコジさん そうですよねぇ、こんなに頑張ってるんですから(笑) だって〜人使い荒いんですもん(~_~;)
toranosuke★
bacchanaleさん 日本では断然シャンパーニュの方が知名度がありますからね〜 イオンでもまだまだシャンパーニュの比率に比べたら 9:1くらいの品揃えです(-。-; イベントは直輸入のフランチャコルタが無いので難しいと思います。 シャンパーニュですら個別にボチボチと言った ところですので、 幕張店でも「シャンパーニュVSフランチャコルタ」 とか、 「クレマンVS カバ」みたいなプチセミナーを クリスマス前にはやろうかな〜? なんて個人的に考えている程度です^^; 歴史や生産者数を比較しても、 足元にも及ばないフランチャコルタですが、 テロワールに恵まれブドウの糖度が高くなることから 素晴らしい果実味やミネラルが表現出来たり、 最低熟成期間もシャンパーニュよりも長く、 歴史は浅くても洗練された最新の技術を駆使して モダンな美しさのある造りになっているようです✨ 機会があれば是非飲んでみてくださいませ♪
toranosuke★
カボチャンさま (笑)
toranosuke★
ペアのフルート、ほんわか~。 ハンダマ、沖縄の野菜ですね。ほんのり苦味が好きです。からのケールで虎之介ちゃんも大満足ですね。(^_^)
どら
どらさん そーそー! 私も沖縄の野菜だと思っていました! 天ぷらにすると苦味がまた良いのです♡ 虎之介さんの大好きなケールですから、 もちろん大喜びでした(๑´∀︎`๑)
toranosuke★
お野菜たっぷりな!身体を気遣っての食卓✨ 素敵です(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀) あら⁉もうお帰りなのですね〜寂しくなりますね〜(o´罒`o)イヒヒ
mamiko·˖✶
なんでしょう、最後の(*´罒`*)ニヒヒ←は…(爆)
toranosuke★
ε-(´∀`; )フゥ.... あはは~♪ toraしゃま疲れてる(*>∀<*)!! お疲れ様でした♡かしら? お野菜たっぷりにおから、 愛情たっぷりヘルシー料理に 苦みのあるお野菜にもあう美味しそうなフランチャコルタ、 素敵な食卓ですね.。o○
きー
かぶのカルパッチョが可愛らしいです~⤴⤴ そしておっきいですね~♥ ケール❕❕ ケールの苦味がとてもいい働きをして食が進みそうです٩(๑> ₃ <)۶♥ ご主人帰られたのですね(๑˃́ꇴ˂̀๑)
みか吉
きーちゃま (´>∀︎<`)疲れたわよぉ(笑) ケールは生でもそんなに苦味は感じないから、 煮込んだら消えちゃうの〜 でもやはりイタリアの泡にはトマトテイストが合うみたいですわねぇ+.(o´∀︎`o).+
toranosuke★
みか吉さん ☆︎.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆︎ アリガト---ゴザイマスゥ♡ ケールは煮込んでしまうと苦味が消えて、 濃い緑はそのままに、まるで薄いキャベツのように 食べやすくなりました♪ こんなサイズはたまにしかゲットできないので ラッキーでした٩(๑′∀︎ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪︎
toranosuke★
ハンダマって言うんですね。金沢では金時草と言って加賀野菜を代表する野菜ですよ〜(^^) 天ぷらも美味しいですが、サッと茹ででポン酢のお浸しで食べるのが好きです(^^)
Mineji
toranosukeさん! 私もこちら!飲んでましたぁー笑♥
みか吉
Minejiさん 金時草ですか! ハンダマで検索すると沖縄野菜って出ますが、 違った呼び方で色々な地方で活躍している野菜なのですね〜
toranosuke★
みか吉さん 見てきました(笑) お得に購入されてたヤーツでしたね(○︎´艸`)
toranosuke★
バローネ・ピッツィーニ フランチャコルタ アニマンテ 昨晩の食事に開けました。 新宿伊勢丹のフランチャコルタのイベントで購入したお得な3本セットのうちの2本目を消費です。 グリーンがかったレモンイエロー きめ細かい泡が元気いっぱいです✨ アプリコット・レモン・ハチミツ などのアロマ。 味わいは、 シャープな酸とミネラル。 柑橘系の果実味の後から来る苦味が あり、軽めで優しくて、 食事に合わせやすくとても良いです♪ カブのカルパッチョ ハンダマの天ぷら(トリュフ塩味) ケールのロールキャベツ などに合わせて… 〆はキノコご飯にしました。 (※カレーは?というフォロワーさんへ、 外食で食べちゃったから今回は要らないとのことでしたのでロールキャベツになりました。) 泡もお料理もとても好評でした。 今回は滞在日数が短くハードスケジュールでしたが 今朝早く上機嫌で大国へお戻りになられました。 ε-(´∀`; )フゥ....
toranosuke★