ワイン | Cueva by Mariano Orange Tardana & Macabeo | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
オレンジワインの鮮やかさに負けない華やかな食卓!!
mari_du_
お料理がどれも美味しそうでヨダレでそう。 (汚くてスミマセン) イカとカリカリ梅ですか。旨いに決まってる。 早速使わせてもらいます。
takeowl
mari_du_さま~✨ ありがとうございます~(〃∇〃)♥ モデルムードのmari_du_さまにワインをご教授いただきたいです~(ノ´∀`*)♥
みか吉
takeowl1さんの デビュー作ですよね♪ 濃い目でしたぁ~(≧▽≦) カリカリ梅だけで、華族はご飯すすんでました…(>_<)
みか吉
あーーー汗 家族です…(>_<)
みか吉
ドッカンオレンジ٩( ᐛ )وボムッ 桃サーモンクリチ♡なんてオシャレな取り合わせ✨
ゆーも
ゆーもさん これ❗Ayamiさんに教えてもらったんだけど、美味しいです~♥
みか吉
これ飲みたい飲みたい飲みたいワインです!
ごん。
バランス 可愛いですよね♪ 南瓜は『カルディに行けばいつでもあるから』と後回しにしがちですが、次こそ連れ帰るぞー(°∀°)ノ✨笑
カボチャ大王
おーいーしーそー!!!! ワインも料理もー! あっアリエッテイ観てましたよ〜♪(^^) 切なくなります〜♪ イカとカリカリ梅がオレンジワインに合いそう〜♪ いつも全部素敵です〜♪(^^)
アトリエ空
このオレンジワインよく見かけます(^^) そして、みか吉さんはオレンジワイン好きなんですね! 何となく解る気がしますー。 今日も色彩豊かなお料理いいなー。
ピノピノ
オレンジワイン飲まなくちゃ〜って 思いながらまだ飲めていなくて… いつもどちらで購入されてます? 銀座のエノテカにも売ってなくて〜 そしてイカとカリカリ梅のレシピを教えていただけませんか?
toranosuke★
ごんさん 是非是非ぜひ~♥ エチケットも可愛いですよねー(≧▽≦)
みか吉
大王サマ 久しぶりにカルディのぞいたら ゾウさんあったから 買っちゃいました♥ 初ゾウさん✨
みか吉
空さん アリエッティ♪ 食事の時はテレビつけないんだけど 息子がどうしても見たいって言うから 一緒に見ました笑 切なさ残りました…(〃∇〃) イカとカリカリ梅は ご飯に合いましたぁ~(ノ´∀`*)
みか吉
ピノピノさん あーそうなんですね! いっぱいあるんだ♪ 季節のせいかもしれませんが このごろ、白が好きです~(≧▽≦)♪
みか吉
toranosukeさん いつものショップで買いましたぁ~ イカとカリカリ梅は イカを切って カリカリ梅をふりかける✨ これだけです(^^ゞ♥
みか吉
みか吉さんの通われてる ワインショップは ワインの品揃え 幅広いんですねー(^^) 前に みか吉さん 試飲会等の 投稿されてましたが 頻繁に開催してるんですかね?
コジモ3世
桃サーモンクリームチーズ私もこれが気になりました♪オレンジワインにドンピシャなイメージですっ! あっ!泡にもイイ感じ…
pump0915
オレンジワインなかなか見かけませんね。一度飲んでみたいと思ってます
ひろゆき☆☆
彩りが鮮やかで、夏っ!!って感じですね♪ オレンジワイン、飲んだこと無いので(多分見掛けたこともない)、興味津々です!!( ☆∀☆)
Spring has come!
コジモさん 結構な頻度でやっています。 運転手さん付きじゃないと 飲めないので なかなか参加できません…(>_<) このショップのお隣に 住みたいです(^^ゞ♪
みか吉
Abeさん このサラダが好きだって 家族も言いました。 オリーブオイル、塩胡椒、 白ワインビネガーだけなのに 不思議な香りがします。 桃の果汁などが、フレッシュなドレッシングになっているんだと思います\(^o^)/♥
みか吉
ひろゆきさん 朝は、七夕だから 夜は素麺もいいな~ オクラとかトマトとか使って~って 思ってたのに 仕事からの帰りに頭の中が オレンジワインに支配されてしまって 七夕忘れてました… 珍しく晴れていたのに…(>_<)
みか吉
あっっSpring has comeさん あのタバスコを使うおつまみ!やってみたんです!夏にピッタリのお味でした♥ビジュアルがなーんか違う~と思って、お写真確認したら、アボガド大きめなんですね!また、やってみます(^^ゞ♥
みか吉
みか吉さん、アボガドのオツマミ、早速チャレンジ戴いたんですね♪うれしいです♪(*゚∀゚)ゞ ご認識のとおり、アボガドは潰しきってしまうのではなく、やや原型を残すのがポイントだと思います♪ ぜひ、またチャレンジしてみてくださいm(_ _)m
Spring has come!
Spring has comeさん 遠目にしか写っていませんが 仕事が片付いたら 投稿してみます(^^ゞって こんだけvinicaで遊んでたら 片付かない~アハッ
みか吉
オレンジワインの禁断症状…(๑˃̵ᴗ˂̵)ヤバイ〜
wapanda
wapandaさん 今日何飲もうって なった時に オレンジワイン飲みたいなぁって 毎日思うけど、いつも1本しか持っていないから 今日は我慢しよう…って 毎日この繰り返し… 飽きるまで飲んでみようかな…笑
みか吉
今日もどれも美味しそう~(^^) ワインのオレンジが食卓に華やかさをもたらせて、とても素敵です♪ 私アリエッティ一番好きかもって昨日思ってました♪
shelliey7
shellieyさーん♪ アリエッティ 息子にお母さん絶対好きだから って言われて、見たら 好きでした♥ 映画館でも観てたけど 結構忘れてました…(>_<) 次は、思い出のマーニー✨ あってる? 思い出のマーニーもとても 好きです~(≧▽≦)♥ あと、コクリコ坂も♥
みか吉
↑なんか分かります! アリエッティもマーニーもコクリコ坂も ノスタルジックになります(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
大王サマ ありがとうございまーす♥ 分かります~\(^o^)/ そして、みんな 一生懸命になっていって キラキラしていくの 見ていて気持ちいいデス♥
みか吉
このボトル、子供が見たらオレンジジュースと勘違いしてしまいそう(^^) でも明るい食卓に合いますね♪
末永 誠一
末永さん ホント❗❗ ピンクグレープフルーツ系の オレンジジュース♪ ロゴもポップだし あぶなーーーい(≧▽≦)
みか吉
あれぇ? いつの間に禁断症状が出てしまうほどのオレンジワイン好きにぃ?(笑) トマトのすき焼き風味、気になる~(*^^*)
pochiji
pochijiさん 毎日飲みたくなるのどうしよう…(>_<) 三本くらい続けたらおさまるかな… すき焼きの調味料で みりんとお酒のかわりに 赤ワインです♥ あっ、オリーブオイルも♪
みか吉
もうクリチーサラダ2皿だけでいいっ!!(T_T)✨✨✨ でもトマトもすき焼きおいしそう‥ 濃いめのオレンジだったんですね。 エチケットがポップですごく可愛い◡̈⋆わたしも先週くらいからオレンジ飲みたくなってきてます〜笑
snow☆(冬眠中)
snowさ~ん わざわざ ありがとうございまーす♥ 私も今からでも飲みたい笑笑 好きな感じのオレンジに 当たりたいなぁ~ snowさんと同じタイミングを 狙ってみます❗ナーンテ♪
みか吉
オレンジワイン、飲んでみたいです(^^) トマトのすき焼き風も食べてみたいな〜♫ ジブリ好きなんですが、最近のはなぜか観てません(^^;
Yuji♪☆
ゆーじさん 体調は もういいんですか? 早く美味しいワイン 飲めますように♥ って、もう飲んでるのかな(≧▽≦)
みか吉
まだ飲んでませんよ(笑) 食欲は戻ったので、もう少しです(^^)♫
Yuji♪☆
みか吉さん♡ 教えてくださってありがとうございます(*′∀`*) 本当、とって〜も美味しそうな白桃ですね♪ ただ、やっぱり、素材よりも、みか吉さんの優しさに満ちた愛の温もりがお料理から伝わってきて、それが何よりも最高に美味しそうです(❁・∀・❁) みか吉さんの手料理いただいてみたいなぁ♡と、相変わらず思わずにはいられないっ!デス♪ 癒されて、心も身体も元気いっぱーいに必ずなれる! 素晴らしいみか吉さんが大好きです♡
kaori
かおりさん もったいないお言葉✨ いつも、嬉しすぎます♥ 言葉は心 心は言葉 かおりさんの美しすぎる言葉から かおりさんの美しいお心が垣間見えます。 人は、心の持ちようで 変われるとしたら 私も、かおりさんを見習って 皆さんの幸せを願いあい、 喜びあっていきたいです。 実生活の中での悩みはつきませんが、かおりさんの言葉に励まされます。支えられているんだなって感じます。 美しいものにふれると とてもいい気持ちになります。 かおりさん。心から ありがとうございます♥
みか吉
オレンジワインが 好きすぎて、今夜は スペインです。 スモモ♪チェリー♪ 結構濃ゆめ… ロゼみたい… フレッシュというよりも 果実味も酸味もしっかりめの オレンジワインでした。 アリエッティ 君は僕の心臓の一部だ 忘れないよ ( ;∀;)涙 あっこれは、昨日のワインです。 アリエッティ見ました(^^) 久しぶりのテレビ✨笑笑 桃とサーモンとクリームチーズのサラダ(Ayamiさん風♥) トマトのすき焼き風(バランス象さん使用) イカとカリカリ梅
みか吉