ワイン | Ch. Beauséjour Puisseguin Saint Émilion 2011(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お肉〜食べたくなっちゃうです( ´艸`)オクサンタラモウ〜 サンテミリオンのメルローさん、 経験は少ないながらも(*´꒳`*)ラブデス♡
ゆーも
メロンのタネの...は長いので 略してみては? メロ種香、種香、メロマ ...とか(^^;)
コジモ3世
サンテミリオンは大好物ですーーー! おーいーしーそー(≧∇≦) やっぱりお肉ですよね〜(≧∇≦)食べたい〜
アトリエ空
はーい呪いにかかってしまいました(*^▽^)/★*☆ タンニンのきいたボルドー、ステーキにはぴったりですね。 (*^▽^)/★こんな上手には焼けないのでお店を予約しました(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
このビオマーク、少し前にチーズにも同じのついてて、ワイン専用じゃないんだなぁって知りました(^^) ついにメルローまでメロンの種の…がありましたか!
ピノピノ
ゆーもさん うふふふふ(☆︎∀︎☆︎) 乗ってくださってありがとうございます♪ やはりゆーもさんも、サンテミリオンお好きなのですね〜
toranosuke★
コジコジさん お気遣いありがとうございます! 迷いますねぇ… メロマ?メロンとアロマのアレですか! でもそれだとタネが〜 種香だとメロン入ってないし〜 メロ種香で皆さんご理解くださるかしら… うーん(笑)
toranosuke★
空さん サンテミリオンは私、自分で買って飲んだのは 2回目でしたが、 この前のは仲良くなれませんでした。 でもゆるふわ会でいただいたのは素晴らしい味わい でしたので、 確率的に言えば3/4はとても好きでした♪
toranosuke★
お肉が美味しそうですね!食べたくなってきました(笑)!ステーキ屋に行かなきゃ!
ひろゆき☆☆
肉が美味しそう〜 もやしにピンクのペッパーですか? サンテミリオンに合いますよね キット ネ !
wapanda
見た目にも、とってもガッツリ&美味しそう!! そうだ、週末はお肉を捕獲しよう。 サンテミリオンがお気に入りに為ってよかったです。 私も飲みたく為りました。(^-^)
どら
なんだかわからないけど、良いことをしたような気になってきました。 ありがとうございます笑 ボーセジュールが名前に付くシャトーっていくつかありましたよね♪ トラさんがメルローを完全克服する日も近いのかな〜。 今のうちに、次の苦手品種を教えておいてください笑(^^)
末永 誠一
osamuさん お店予約されたのですか(」°ロ°)」 いつもご自宅で素敵なお料理を召し上がっていらっしゃるのにステーキだって簡単に… まぁでもイイですよね(笑)
toranosuke★
ピノピノさん 確かにこのマーク、あちこちで見ますね! 何でしょう…もうメロンのタ…が あらゆるセパージュに出て来ちゃうのは、 大丈夫なのでしょうかね〜〜 あっ、もうすぐメロンの旬が来ますね♪
toranosuke★
ひろゆきさん (๑´ㅂ`๑)二ヒヒヒヒ… ステーキやさんで美味しいワイン飲んでくだされ✨
toranosuke★
wapandaさん そうです、ピンクペッパーです! スパイシーな赤にピッタリでした(๑´∀︎`๑)
toranosuke★
どらさん 是非是非週末にお肉! ガッツリいっちゃってくださいませ♪ サンテミリオンは、これから色々試してみたいです✨
toranosuke★
末永さん 良いことです(๑´∀︎`๑) こちらこそありがとうございます! ボーセジュールとボーセジュールベコしか 思いつきませんが、セパージュも色々で 勉強になりました♪ メルローなんてもうアレですよ、100%でも美味しいの 見つけちゃいましたからね゚+.(・∀︎・).+゚ そもそも浅ーい経験で、苦手と決めつける人間ほど、 愚かなことはないと思いましたので、 例え「ウェッ…」ってなっても、軽々しく表現するのは やめようと思いました! ちなみに、美味しいキャンベルアーリーがあれば 教えていただきたいのですが…A´ε`;)゚・゚
toranosuke★
ちなみに、サンテミリオンの第一特別級の方のボーセジュール(後ろにデュフォーラガロスがつくやつ)の1990年とか2009年とか値段調べてみてください(^^; なんかの役に立ちそう?でなかなか面白い情報だと思います(笑)
くれぺん
ありがとうございます! グレヴィンですかね〜 色々調べましたけど、見事に売り切れでした(^◇^;) 私の見方が悪いのでしょうか…
toranosuke★
売り切れてましたか(^^; ま、同じワインでも他のヴィンテージとの値段差がかなり激しいワインの代表例ってことで挙げてみました。
くれぺん
要はそのグレヴィンだけが売り切れていましたが、 確かにベコでもヴィンテージ違いで値段が倍近いものが あったりしてビックリしました。 勉強になります、ありがとうございました♪
toranosuke★
ボーセジュール(デュフォーラガロス)は売ってたのを見たときで確か他のヴィンテージより10倍くらい高かった覚えが(爆) これもパーカー100点のせいですがそこまで有名ワインでもないので不思議な世界です(^^;
くれぺん
10倍ですかっ(」°ロ°)」 恐るべし!PP(」°ロ°)」
toranosuke★
toranosukeさんの ステーキランチ~✨ 見るのすごく好き~♥ 私もいつか一人でやってみたーい♥
みか吉
うわ〜お肉美味しそう〜✨ もやしの上の赤いのは何ですか?何かのスパイスですよね? ランチから贅沢で羨ましいです(*ˊᵕˋ*) そして、こちらのワイン探してみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
mamiko·˖✶
A5ランクの焼き肉食べちゃった。
中村 英一
ランチにサンテミリオンと美味しそうなお肉羨ましいです!!丸の内の店のより手作りの方が美味しそう(^^)♪ ちなみに、くれぺんさんが仰っているボーセジュール ラガロスは前にヤフオクで気になり調べたら売り切れぽくて買いたかったけどかなり高くなり諦めたワインですね!
YD
みか吉さんが? 1人でステーキランチですか! もうそれは、事件ですよ事件(笑)
toranosuke★
mamikoさん もやしの上のスパイスは、 ピンクペッパーでございます! 色合いとピリリとしたアクセントは赤ワインにはとても 良く合うのです(๑´∀︎`๑) ボーセジュールは色々あるので、もっと美味しいのが 沢山あるみたいですね〜
toranosuke★
中村さま ゲッ 羨ましいですよぉ‼️ 何切れ召し上がりました?(//∇//)
toranosuke★
YDさん ありがとうございます(๑´ㅂ`๑) さすがYDさんですね〜 既に入手されようと動かれていらしたのですね! 恐るべし売り切れ(ㆀ˘・з・˘)
toranosuke★
toranosukeさん、サンテミリオンのメルローにどんどん進出しちゃいましょう(^^) お肉がむっちゃくちゃ美味しそうですね〜♫
Yuji♪☆
美味しそうなおにくぅぅ(*´∀`)アァァ お腹なっちゃいました(/-\*)w イタリアンBarのもめっちゃ美味しそうですが、 自宅でお店のようなお肉を焼いてしまぅtoraしゃまが素敵すぎます(*´∇`*)!! サンテミリオン、vinica初めてから飲んでませんでした~。 捕獲しないとっ♡
きー
Yujiさん ハイ、進出してみます(๑´∀︎`๑)」 頑張ります(笑)
toranosuke★
きーちゃま ありがとうございます(*•ω•*人) 食べちゃいけない時間に見ちゃいました? きーちゃまのワインの歴史も色々聞いてみたいなぁ❤️
toranosuke★
シャトー・ボーせジュール2011 ピュイスガン・サンテミリオン 末永さんが試してみてはと仰ったので、 ヴィンテージもセパージュも違いますが A´ε`;)゚・゚ (ちなみにボーセジュール・ベコ! になるとお値段が一気に跳ね上がります (´・ω・`;)ムリダワァ....) 裏にはセパージュが記載されていて、 メルロー70% カベフラ30% カベソーも… (ビオロジックのマークも) 濃くて赤味の強いガーネット スミレ・ベリー・カシス・ミント 鉛筆の芯や、スワリングしていくと メロンのタネの… とっても好きな香りです♪ 最初の味わいはやはりビオ特有の? アルコールや酸を強く感じましたが クルクルしていると見る見るうちに優しくなって、 これは翌日に期待しちゃいます♪ 2日目のランチでは アロマはジャム感が増して、 酸は穏やかに落ち着きいて、 凝縮した果実味が全体を包み込み、 心地よいタンニンがステーキにピッタリ❤︎ ボルドー難民のtoranosukeにも優しいです♪ 末永さんに感謝です〜✨ サンテミリオンはイイよ〜 と、あちこちで耳にしますが、 コスパだったり、フレンドリーだったり 色んな意味が含まれている気がしました。 なので今日のランチはお肉です! 無性にモヤシちゃんを食べたくなり、 てんこ盛りです(//∇//) 最後のお肉は、新宿伊勢丹の帰りに 大好きなお友達と行った丸の内の イタリアンBARでいただいたヤーツ❤️ アナタは肉が食べたくなるぅ〜 (:.´艸`:.)
toranosuke★