Like!:18
2.0
昨日はルーマニアのピノグリでしたー。なかなかトリッキーな味。ミネラル感と香辛料感。写真は撮ってないですがオーストリアやチロルワインを友人と一杯ずつたくさん飲み比べして楽しかったです。 そして海外在住者の味方oyakata。味の素さんが出してるカップ麺です。これは焼きそばでテリヤキ味と書いてるのですが違います。 めっちゃきんぴらごぼう味です!ごぼうも入ってます。ドイツでごぼうが食べれるとは感動しました。 そしてとうとう海外のカップ焼きそばに湯切りシステムが導入されてて二重に感動。。でも湯切りするときめっちゃ熱い
So1214
友達飲み、楽しそうでいいですね♪ oyakata!(笑) 見たことがない!良く見たらAjinamoto(味な素)じゃないのと見直しました(^-^)照り焼きチキンなのにごぼう(笑)oyakata食べたい(笑)です!
盆ケン
盆ケンさん Oyakataは多分日本にはないですが日本には無数の美味しい食べ物があるので。。笑 食品大手にはぜひもっと海外進出してほしいです!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
昨日はルーマニアのピノグリでしたー。なかなかトリッキーな味。ミネラル感と香辛料感。写真は撮ってないですがオーストリアやチロルワインを友人と一杯ずつたくさん飲み比べして楽しかったです。 そして海外在住者の味方oyakata。味の素さんが出してるカップ麺です。これは焼きそばでテリヤキ味と書いてるのですが違います。 めっちゃきんぴらごぼう味です!ごぼうも入ってます。ドイツでごぼうが食べれるとは感動しました。 そしてとうとう海外のカップ焼きそばに湯切りシステムが導入されてて二重に感動。。でも湯切りするときめっちゃ熱い
So1214