ワイン | 共栄堂 K18FY_DD(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
また行ってますね〜。ここ、ホントに行ってみたいなぁ〜! でも仙川はとおい〜(´;ω;`) お店の名前はわいん場ですか?
mamiko·˖✶
mamiko♥︎さん 最近毎週行ってます٩( ᐛ )و・・・ 日替わりで白4種類と赤4種類飲めて、マスターも気さくな方で造り手さん情報など聞けて楽しいですよ! ワイン場という店で、成城から仙川経由のバスで来るのが近いかも。5分くらいです、是非!
ケイゾー
いつか行く時あったら連絡しまーす♡
mamiko·˖✶
今晩はよく行く日本ワインのバーで日本ワインに浸りました。一杯目は共栄堂さんのK18FY-DD。品種名をあえて示さないのは先入観を除くためとか。ちなみにDDとは橙のこと。オレンジワインっぽい色合いでした。二杯目は楠ワイナリーさんのアンサンブル。カベソーとMBAのセパージュ。これが以外にいい感じで、MBAの甘さをカベソーが打ち消している感じ。三杯目はタキザワワイナリーさんのピノ・ノワール2017プライベートリザーブ。レッドベリーのテイストだけど、酸味は穏やかで上品なワインでした✨
ケイゾー