ワイン | Joseph Drouhin Côte de Beaune Blanc(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あら、お隣の県にいらしてたんですね☆おしゃべりに花が咲いて楽しそう♪
y.maki
わぁ、私もこれブルゴーニュおたくのソムリエさんの激推しで2本買いました♫ 美味しいですよね♡ 女子会楽しんでください( ^ ^ )/□
-
応援おつかれさまでした(*´艸`*) 里ちゃんも、ぜひブクマして飲もうっと! 美味しそーー♡
里ちゃん
楽しい席に素敵な白✨ 金沢は行ってみたい場所なんですぅ〜 羨ましいなぁ!
toranosuke★
なんだか、ワインのコメントが、ワインを解ってる人のコメントになってます! すごいなぁ、しんしんさん✨
mamiko·˖✶
ワイン、美味しそうです♥ いいですね、お友だちとの再会✨ しんしんさん、私だったら、お喋りに夢中で、ワインのあじわい、わからないかも(笑) しんしんさん、ちゃんと味わってて素晴らしい!
pochiji
makiさん、えー!そうだったんですね。 そういえばどちらかでお聞きしたような♪
しんしん
mihoさん、ありがとうございます✨✨✨ 私も大変気に入りました\(^o^)/ またゆっくり飲んでみたいです。 私にはかなりよいお値段で、デイリーにはなかなかですが、 ホッサーさんならデイリーにも及ばず料理酒レベルでしょうかねー。
しんしん
里ちゃんさん、これいいですよー! 久しぶりにワイン仲間じゃない仲間と飲んだので、 みんな「美味しい~♪」しか言わず みんなのお喋りの合間にゆっくり味わってみました。 息子が静かなとこより、少しぐらいザワザワしているほうが 勉強がはかどる、集中できるというのですが、そんな感じで?!
しんしん
toranosukeさん、行きましょ金沢❤ 私今なら案内できます~\(^o^)/ えっとまず兼六園とか県立美術館行ってー、 かまぼこ食べてー、ひがし茶屋街で金箔ソフト食べてー、 甘酒のんで九谷焼買ってー、 近江町市場でボタン海老立ち食いに海鮮丼並んでー、 のどぐろクール便で送ってー、 新幹線でバロークス! あ、行きか。
しんしん
↑フィクションを含みます
しんしん
mamikoさん、えぇっ!ほんとですか~(#^.^#)嬉しいです❤ ちょっとネットで得た情報もいれてますm(__)m ワイン・ボキャブラが少な過ぎて、言葉にならないのがもどかしいです!
しんしん
pochijiさん、ありがとうございます♪ ホッサーさんにならい、グラスをブルゴーニュグラスでリクエストしたんです\(^o^)/ その成果か、お喋り聞きながらも冷静に味わうことができたのかも~? バトラーが冷やしておいてもらったこちらを持ってきてくれたとき私は不在で、 開けてもらわなかったというので久々に自分で必死に開けました。 足に挟んで!
しんしん
あらぁー。美味しそう!!というか、美味しいですよね♪お友達の方も完走して美味しい祝杯ですね♪
çaya
金沢ですか… 好いですね(^^) 以前近くへ時折行きました、そして◯◯はよく買ってましたね〜(^_^;) 旅先でも美味しい〜(^^)
wapanda
絶対美味しいやーつ!! ご友人のマラソン完走おめでとう㊗️ございます!
アトリエ空
しんしんさん、スミマセンすみません(まず謝罪(笑))。 ドルーアンのブランは私結構飲んでます。 なんせマルキ・ド・ラギッシュのモンラッシェまでワイン会で開けた覚えもある好みのメゾンですね。 しんしんさんのチョイス、クロ・デ・ムーシュはドルーアンの代表的なドメーヌものの1erCruですがそこの若木の葡萄も一部使用した広域ものコート・ド・ボーヌ・プラン! まさにおっしゃる通りクロ・デ・ムーシュのセカンド的ブラン! これはしぶい!良い選択! いやいや本当に良い白をお飲みです。 ドルーアンの広域ものしかも若い15年、常温でも美味しいのは造りがしっかりしている証拠。 どんな味わいなのか興味深いです(^o^)
白猫ホッサ
↑ホサネットおすすめ! 今ならクロ デ ムーシュの4分の1のお値段でお買得! ほんのりとしたヴァニラ香とともに、スモーキーなシトラス香がエレガントに漂います。若いクロ デ ムーシュの葡萄が使用され、深みの中に生き生きとした新鮮さを感じます! 奥さまこの機会にぜひ〜今なら○▽❇︎DVD付き*\(^o^)/*
-
çayaさん、ありがとうございます(*^.^*) 私が一番たくさん飲んじゃいました~(#^.^#)
しんしん
wapandaさん、○○が気になって仕方ありませんっ!!ナニー?
しんしん
空さん、ありがとうございます。 彼女は数年前から突然走り出し、10㎞、ハーフと順調に力をつけてました。 きっかけは確か、息子のマラソン大会の練習に付き合ったからだったかな? 人生何が起きるかわかりませんね。 私もvinicaをやりだして仏白を飲むとは。
しんしん
ホッサーさん、ありがとうございます。 ホッサーさんはほんとすごいのを飲んでますよねー。 「広域もの」連呼に、本当はディスられているのかもしれませんが まー、聞かないでおこっと❤
しんしん
mihoさん、DVDは本人出演ですかっ? 最後にクロ・デ・ムーシュ売り付け洗脳させられちゃうんではっ! ブラック・ホサネット恐るべし~(>_<)
しんしん
DVDは秘書と社長の絡みありと聞いておりますよ♫笑 こちらのワイン、何も言ってないのに試飲用でないワインを試飲させて貰って、知らない内に2本購入していたという、凄腕ソムリエさんとの出会いが楽しかったです♡
-
エロ秘書です。爆 は!DVDは社長のピンク解説ですよ、しんしん様、ご安心を。 mihoさん、秘書も出演してしまうと価値が上がり、景品表示法違反です! ひー危ない危ない、、、汗
えむ お嬢
mihoさん、えむちゃんとホッサーさんの絡み(@_@) ひー!MちゃんなのにドSなえむちゃんと、 ホサネットではドS気取りだけど本当はMな、あのホッサーさんの絡みですかぁ( ̄□ ̄;)!ミタイ❤ いやいやmihoさん、本当に良いソムリエさんをご存じです。
しんしん
えむちゃんさん、ぴ、ピンク解説って~? 昭和でピンクっていったら! あれですよ、アレ。 そんな解説をしちゃうんですかっ!ホッサー社長がっ。 え?ロゼの解説?ナイナイナイー! えぇ、偽物ですねっ(´ー`)キリッ ホッサーさんのみならず、えむちゃんも出演となれば ホサネットぼろ儲けですねー。 ひー脱税疑惑っ、注意っ(´ー`)キラーン
しんしん
しんしんさま、本当にいいソムリエさんで、有無を言わせずルフレーヴ2本カートに突っ込まれました、笑 多少の迷いがあったのですが、無言で液面の高さとか見てくれて、一番良いボトルを選んでくださって感激… ブラックホサネット並みの強引さです♫ 笑 このコート ド ボーヌも本当に美味しかったし、私達もう引き返せない迷宮に入り込んでしまったのでしょうか? 好きになった相手が悪かった、みたいな〜あ、ワインの話ですよ♫笑
-
mihoさんたら、例え上手❤❤
しんしん
ホッサーさんが好きすぎて、旅先にまで仏白を持ち込みます(*^^*) ジョセフ・ドルーアン コート・ド・ヴォーヌ ブラン2015 クロ・デ・ムーシュのセカンドなんですか。 翠ヶ丘、金沢、東京の友人たちと金沢マラソンの応援に行きました~\(^o^)/ 久しぶりの再会に、駅で涙して騒ぐおばさんたちf(^_^;ウルサイ 走った友人が無事に完走したので、 一番広い部屋に集合して祝盃を。 でもみんなお喋りに夢中で、ワインを味わうヒマなしf(^_^; とても美味しくて、あっという間になくなったことだけは覚えています。 クロ・デ・ムーシュの樹齢の若い樹から収穫されるぶどうが使用されていて、 色合いは輝きのある、澄んだ淡い黄金色。 ほんのりとしたバニラに、 フルーティで甘い香りなのですが 飲むと辛口で樽感とミネラルがすごいです。 常温になっても充分に美味しくいただけました。 近江町市場のポスターに(笑)
しんしん