ワイン | Dom. Hubert Lignier Morey Saint Denis 1er Cru Chenevery(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フランソワ・カリヨンのピュリニー、美味しそうですね(*^^*) セラーでこもって飲むのが正解だと思います(笑) お酒を頂いているときは、ワインと向き合いたいときと、お話に興じたいときとがあると思います(^^) あ、僕も雨上がりの森の土や枯れ葉の匂い、好きです♫ ブルゴーニュで陰な印象な物が好きなときがありますが、ヴォーヌ・ロマネが多いように感じます‼︎
Yuji♪☆
みか吉さん コメントを拝読してますと、どれも美味しそうで、もうたまりません!ヤバイです(笑)
カボチャ大王
ゆーじさん そっか!カリヨンのピュリニーって言うんですね(笑) 私、全部逆ですね! うーん。暗いの好きでした…。 ヴォーヌ・ロマネ✨ そういうこと言えるのカッコいいなぁ~✨いいな~ゆーじさん❗
みか吉
大王サマ~ 本当ですか❗❗❗ おいしさ伝わりますか✨ 嬉しい~ すっごい褒め言葉です( ☆∀☆)
みか吉
あ( ̄▽ ̄;) 僕の癖で、生産者→畑の順になっています(^^) どう言うのが正解かは良く分かりませぬ(笑)
Yuji♪☆
ゆーじさん ありがとうございまーす(^ー^)
みか吉
まさにみか吉ワールド 繊細な白 夕闇暗い赤 そして ビロードの香に溺れる 心の秘密を暴かれそう( ´艸`)キャ❤
ゆーも
ゆーもさん やだぁ~ 心の秘密を暴く女…キャー
みか吉
モンラッシュにシャンベルタンと素敵なワインのチョイスですね。 「あちらのセラーで如何ですか」なんて言われたらこれから何がって?ドキドキしますよね~(*^o^)/\(^-^*) みか吉さんワールドのコメント☆ステキ☆ですね。
osamu.ogawa.71
osamuさん 常連さんたちが、沢山いらしたから、離れていいよっていう意味だったのかな… ワインお好きな方って、マイワールドですよね。みなさん、たまって飲んでるけど、それぞれの世界で味わっている感じでした。 でも、楽しかったです✨
みか吉
試飲会も有料だとワインのグレードも上がって、素晴らしいラインナップになりますね♪ ワインと二人きりにしてくれるなんて、そこの店員さんも気がきく〜♪(^_-)
末永 誠一
豪華試飲ですねー。 リニエのモレ 日曜日にワイン見に行ったとき、ラベル汚れセールにあって迷ったんですよねー。畑はシュヌヴリじゃ無かったですが。結局違うのになりました(>_<) カリヨンはみか吉さん好きそうなタイプな気がします(^^)ピュリニーは飲んだこと無いですが(^^;; 飲んで見たーい!
ピノピノ
ユベール リニエ✨が出る試飲会とか凄いですね❣️大好きな造り手です〜〜羨ましい❤️
Satoko K
豪華な試飲ですねー(^^) みか吉さんが 通ってるショップさんですか?
コジモ3世
末永さん やっぱり、そうですよね。 ゆっくり飲ませてあげようっていう配慮ですよね。 お陰で、一人の世界楽しめました( ☆∀☆)
みか吉
ピノピノさん シュヌヴリは畑なんですね! よく分からなかったから… 地図にもなかったし、 帰ったら、もう一度見てみよ~♥ カリヨン好きでした…(>_<)
みか吉
Satokoさん 生産者いろいろご存知なの 羨ましいです~♥ ユベール リニエ✨ もちろん初めてでしたが 香りがすごすぎました( 〃▽〃) 最もエレガントでした♥
みか吉
コジモさん。 そうです!そうです! 馴染みのある店でしたが 試飲会のムードが独特で 緊張しました笑笑 でも、赤は、どちらか一つと思っていたので、どっちにしようか迷っていたら、ショップの方が、私の好みの方を見つけてあげると言い出して試飲。結局、どっちもいいってなって、私以上に迷いだし、一杯分の料金で二種類こっそりくれました笑笑
みか吉
有料試飲は美味しいワインがたくさん出て良いですね。 ゆっくりじっくりワインに向き合って飲める環境を作ってくれるショップは良いところですね~。お客さんも普通の方が多そう!
ひろゆき☆☆
馴染みのお店の試飲は良いですね〜(^^)❣️ 良い心遣いが滲んでますね(^^)
wapanda
ひろゆきさん 私から見たら、客は癖がありありでしたよ~
みか吉
wapandaさん そうですよね。 とても、気持ちよく飲めたことに 感謝します~♥
みか吉
うわー、みか吉さんどれも素晴らしく飲みたいーヽ(´ρ`)ノ(笑) 里ちゃんも、試飲会体験してみたいでっす!
里ちゃん
里ちゃんさ~ん 行ってよかったんです~ 是非~♥ 美味しくて&楽しい みんな、自分の世界……笑っ
みか吉
みか吉さん、羨ましすぎる試飲会です✨ グラスのお写真が見たかったです〜、でもきっと他の試飲している方がいらっしゃる中、なかなか撮り難いですよねー(>_<) お値段も少し気になったりして^^;
mamiko·˖✶
mamikoさん そうなんですよ~ でもね、一応試みたんです! 「こんにちは」とか 「すいません」とか言いながら… でも、余計な物もいっぱい写っちゃって… アップは、やめとこ…ってなりました…(>_<) 1杯千円でした。 どうなのかな?高いのか安いのかさえ、分かりませんが とても満足しました(*^▽^*)
みか吉
羨まし過ぎて気絶しそうです(笑)
toranosuke★
こもって飲んでいいよ(笑)飲む気満々のオーラが出ていたとか?もっ、もしや、ハチマキしてたとか?(笑) でも美味しいワインたくさん飲めて幸せなひと時でしたね!(^^)
masa44
あははははは ハチマキて すみません。masa44さん、面白すぎです!笑い涙でました(T∀T) 美しいみか吉さんは、Myハチマキは持ってないと思います
カボチャ大王
toranosukeさんもショップで こういうのやってるのかなぁ~♥お客さん個性的なのかな? お会いできたら 裏話いっぱいききたーい\(^o^)/
みか吉
masaさん そーでしょっ❗ なーんか扱いが私だけ変だったんですって❗ やっぱりそうか… きっと殺気だってました(^-^; ハチマキどころか セラー寒いから一人で飲む気満々の腹巻きまで 見えてしまったのかもしれません…(>_<) でも、もうこの際なんでもありです。masaさ~ん♪楽しかったんです~♥
みか吉
大王サマーーー(-""-;) 笑いすぎですよーーー‼ ハチマキってねーオカシイデスヨネ~ だけど、常連客がいっぱいで、一瞬帰ろうかと思いましたが思い直して、人を分け入ってはいって「有料試飲したいんです❗」って なんか尋常じゃない感じ醸し出していたと思いますww
みか吉
ハラマキ(笑)みか吉さん、かわいいですね(^^)
masa44
みか吉さん、豪華なラインナップですね✨✨✨ 楽しそうだなあ♪ みか吉さんのコメントを拝見して、ワインの美味しさも、雰囲気も、そして意気込みも、とても伝わってきました♥
pochiji
masaさ~ん♥ かわゆいのはmasaさんですよ~笑
みか吉
pochijiさん 行けるかどうか分からないけど 今週末も、ブルゴーニュの古酒の試飲ができるんです! 行きたいよ~♥ pochijiさんが近くだったら 一緒にいきた~い(о´∀`о)ノ
みか吉
やっていますよ✨ 無料と有料がありますが、 マスターソムリエが来るお店は限られていて、 今度私のいるお店に来てもらえるように 言おうと思っています✨
toranosuke★
toranosukeさん ソムリエさんは何をするんですか? toranosukeさんがいれば 十分のような…
みか吉
みか吉さ~ん、ご一緒したいです(*^^*) 東のほうから、ジーッと熱い視線を送ってま~す (←_←)♥♥ ブルゴーニュの古酒、いいですね~。 古酒って、頂く機会が少ないから、貴重だわ~。 みか吉さんが、行かれるワインの催し物は、いつも、すごいワインのラインナップだから楽しみですねえ✨✨✨✨ もし、参加されたら、またポストお願いしま~す♥ 楽しみしてます!
pochiji
pochijiさん いつも、とっても丁寧に お返事くださって 本当にありがとうございます♥ なかなか見習えません…(>_<) 日曜日…行けるかなぁ 行きたいなぁ…祈
みか吉
いえいえとんでもないことです! 有名でフアンがいるような、 マスターソムリエの先生です。 お顔がワインの裏に印刷されている方で、 ご自身が作らせているワインの紹介や、 素晴らしいお話をして下さるんです✨ 事前に告知すると、 結構な人数が集まるので売り上げが(笑)
toranosuke★
toranosukeさん 楽しそう~♥ お店のこと、お客さんのこと みんなのこと考えてステキな仕事人です~✨ 毎日ワインのこと 考えていても叱られない toranosukeさんが 今、本気で羨ましいよ~♥
みか吉
昨日は、ショップさんの試飲会に行ってきました。 有料試飲を一度してみたかったんです❗ 最初にピュリニー・モンラッシェのカリヨンをいただきました。 神経質なまでに繊細で、びっくりしました。びっくり感が出ていたのか分かりませんが「向こうのセラーで、こもって飲んでいいよ」と言われました。(わたしだけ…)どういうことかな?行きましたけど…笑 そして、一瞬にして白い花の濃密な香りとデリケートな酸にうっとり.。o○忘れられない味わいになりました。 赤は、2種類一度にいただきました。 ジュヴレ・シャンベルタンのセラファン。ベーコンだぁ!と思ったら、雨上がりの森の土や枯れ葉の匂いがするような…私にはとても複雑で、渋くて暗い余韻。夕闇の中を歩いているよう…。でもこの夕闇の濃さと暗さがとても好き。大好き。 そうしているうちに、モレ・サン・ドニの ユーベル・リニエ。こちらが、どんどんどんどん大胆なまでに華開いて、もう、この香りの泉で永遠に溺れていたいと思えるほどの美しさ。深いけれども繊細なビロードのような香りに心酔しました.:*:・'°☆
みか吉