ワイン | Coco Farm & Winery 甲州 F.O.S.(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シメジ入りのトムヤンクンも部活動の一環ですね♡
ゆーも
飲んだ記憶があるうちに比較したいワインを飲むのは楽しみの1つですよね(^^*) 甲乙つけがたい~(@_@)どちらも美味しいということでしょうか? アジアンな気分でしたか~(´▽`)ノ これってつくられたのですか? 春雨のサラダがとても美味しそうw~久しく食べてないので食べたくなりました(^.^)
meryL
写真をめくっていって、最後に( ゚д゚)ハッ!って思わせる…オチが!( ̄□ ̄;)!! キノコをそんなに見つけているYujiさんのお散歩道を、今度教えて下さーい!笑
mamiko·˖✶
プティ マンサンに続いてココファーム♪いいですね! キノコ、すごっ(笑)珍しい✨ 私もとうとう10/1ポストでキノコ倶楽部にデビューしました( ・∀・)v 先輩!よろしくお願いします(笑)
盆ケン
あ、1112ポストおめでとうございます✨
盆ケン
ゆーもさん そう言えば以前カボチャさんとかはキノコ料理の写真もキノコ倶楽部の紐付けをしていましたね(^^)
Yuji♪☆
meryLさん 直接飲み比べたわけではありませんが楽しかったです♫ 今回はどちらも美味しく感じました(^^) タイ料理はたまに食べたくなります! タイ料理を食べたいときは普段は外食するんですが、今回は全て自分で作ってみました(^^) ヤムウンセンはこちらのレシピを参考にしました♫ https://www.google.co.jp/amp/s/mi-journey.jp/foodie/42142/amp/
Yuji♪☆
mamikoさん 最後にオチですか(笑) 注意深く見ていると意外にキノコは生えているもんですよ(笑)
Yuji♪☆
盆ケンさん ココファームのワインはやっぱり美味しいです!! お、ついにキノコ倶楽部デビューされましたか(^^) 後で見に行きまーす♫ 1112ポスト、ありがとうございます(笑)
Yuji♪☆
|∀・)+ 呼んだ?(・∀・)✨ …いや、でもこれもわからないですね^^; 傘の裏側がアミではなくてヒダなので、アンズタケの仲間の可能性から調べていく感じかと思いますが、ピンポイントて名前は出てこないです^^;
bacchanale
熟成した甲州の味わいがどんななのか気になりました。グリーンカレー滅多に食べませんが好きです!久しぶりに食べたくなりました。手作りなんて凄いですね~!
runtou
おはようございます❣ ヤムウンセン(春雨のサラダ)レシピのURL有難うございます❣ 参考にさせて頂きます(๑•̀ㅂ•́)و✧ヨシ! ひき肉を入れるのですね〜♫♫オイシソウ♡
meryL
bacchanaleさん 呼びました(^^) なるほどぉ、傘の裏の形状も大切なんですね!! アンズタケなら食べられるので今度見つけたらチャレンジして…みません(笑)
Yuji♪☆
hirarunさん これは結構濃厚でトロッとしていて、果実味と旨味が強かったです(*^^*) エスニックな料理にも負けていませんでした!! グリーンカレーは興味があったので作ってみました♫ 思ったよりも作りやすかったです(^^)
Yuji♪☆
meryLさん どういたしまして(*^^*) その都度材料を茹でるのが面倒でしたが、取手付きのザルがあると楽だと思います(^^)
Yuji♪☆
キノコ倶楽部両巨頭にはもうついてける気がしません。
糖質制限の男
糖質制限の男さん 僕は最近キノコ倶楽部活動は出来ていません(^^) キノコ探しの旅に出たいです(笑)
Yuji♪☆
ココファームワイナリーの13甲州 F.O.S 日本 甲州100 先日のプティ・マンサン F.O.Sの記憶があるうちに比較したくて甲州 F.O.Sを開けました(^^) 結果…、ちょっと熟成した甲州 F.O.Sもとても美味しかったです!! これは甲乙つけがたいですね〜♫ この前はプティ・マンサンの方が好きなんて言ってしまってごめんなさい(笑) 開けたてはやや還元的でしたがしばらくしたら消えて、しっかりした果実味とたっぷりな旨味でとても美味しかったです(*^^*) ヤムウンセン(春雨のサラダ)、トムヤムクン、グリーンカレーなどをつまみながら♫ おまけ写真はキノコ倶楽部活動(笑)
Yuji♪☆