


| ワイン | Dom. Prieuré Roch Clos de Vougeot(2004) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
ラドワですら爆発している香りが、クロヴジョになるとどんなことになるのでしょうか… 想像でヨダレが出ます…
Johannes Brahms Ⅱ
フレンチで飲んだポマールが手堅くまとまってたもののあまり香らず、このワインの香りに触れた瞬間、皆さん無言、その後ピノ・ノワールを欲してたんだねえと皆で華やかな香りに酔いしれましたよ。ロックはボトル差が結構ありますが、さすがクロヴゥージョクラスになるとボトル差何で問題になりません^_^。
aranjues
シンジコガが常連価格で居酒屋並みだったのに気を良くして、2次会はやや豪勢に。 香りにうっとり。
aranjues