ワイン | 小布施ワイナリー Dom. Sogga Nom Indécis 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ソガさんワイン、いろいろあるのですね!ライチ、しばらく食べてない。ライチ酒、飲んでみたいです。
Lylanya
wapandaさ~ん 私も今夜、ライチを食べましたぁ~♥ そして ライチ酒(゜ロ゜)美味しそうな響き~⤴⤴
みか吉
Lylanyaさん 小布施のワイン 見かけるモノだけでも20種以上有りましたし、単一畑の単一種モノも多いようですよ(⌒-⌒; ) ライチ酒は秋には飲めそうです(^^)
wapanda
みか吉さん ライチ 美味しいですね(^_^*) ライチを友人にお裾分けしてたら…ライチ酒にしたら良いと知らされて造ってみました〜タノシミナノダ~(^^)
wapanda
凄いセパージュですねぇ! 味わいが全く想像できませ〜ん(笑)
toranosuke★
ホントだ〜 めっちゃ唆るセパージュ✨ 味わいが気になります♪ 鰻ざくが美味そうです!!
takeowl
あー飲んでみたいなー(^^)
アトリエ空
toranosukeさん 基本的にはSBがメインで前面に出てますがゲヴェルツやミュスカの存在も気になりますよ(^_^*)
wapanda
takeowlさん ノマンデシ… 意味がわかりませんが 飲んで見れば分かるとでも言いたげな(⌒-⌒; ) そろそろうなぎも…スーパーの食品廃棄でうなぎも捨てるとか…考えられないですよね(^_^*)
wapanda
空さん 飲みましょう! れいの特約店ににGO! (爆笑)
wapanda
toraしゃま~ ノマンデシはきーがtoraしゃまと出会ったワイン会に持ち込んだワインですょ(*´∀`)!! Σ(´Д` )!!失礼しました まぜこぜワインは好きです♡ それぞれの良い所を引き出してくれますよね。 小布施さんはSBの味わいがメインですがどこか感ぢるオイリーなとろみや雑味など 楽しめますよね(*´∇`*)!
きー
わぁあ、、香りのテロ状態ですね。(*^▽^*) スッキリな飲み口にしっかりお花畑とフルーティなイメージ。 早々にバテ気味ならので、鰻が恋しいです(*^▽^*) どうしても キラキラの鰻を横目に 赤札のお刺身をレジに持って行ってしまうので、、(*^_^*)
☆rui☆
きーさん 小布施ワインも特徴掴んでますね〜 さすがワインをしっかり感じてらっしゃいますね(^_^*) 小布施のSBは自社畑と契約畑モノがありますが畑の違いをうまく出していますね(^^)
wapanda
ruiさん ノマンデシはドメイヌソガの白ワインで一番リーズナブルで… これ飲んでみろ!と言う声が聞こえて来そうな一本です(^^) この鰻の蒲焼も赤札品でした(⌒-⌒; ) 先日の新聞にも書かれてましたがスーパーの食品廃棄で鰻が2.7tも有ると言うので…廃棄ロス減少に一役買いたいですよね( ;´Д`)
wapanda
ドメイヌソガ 飲マンデシ 2016 ソーヴィニヨンブラン63%、リースリング19%、プティマンサン8%、ゲヴェルツトラミネール7%、ミュスカ3% のアッサンブラージュとバックラベルに書かれてました(^_^*) ソガさんが少収量品種を合わせて生まれるワインを飲んでみてよ〜‥と言われてますね\(^^)/ 鰻ざくとポテサラ、などあわせました 最後は台湾から直送のライチをいただきました〜 2kgほどもらったのでライチ酒を作ってま〜す!
wapanda