ワイン | Carl Loewen Riesling Alte Reben(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
この作り手の別のリースリングを飲んだことがありますが、最高に美味しいですね♪ 私もすごい好きかもー!また買うかもー!です。
iri2618 STOP WARS
プチプチなリースリング、好きです^ ^。ボトルに赤と書いていてそのまま売る、なかなか攻めていると思います笑
Eiki
美味しそうなリースリング♪ぶ熊しときます! あれっ?シュニッツェル作りなはれ!!
盆ケン
ボトルに書かれた「赤」の 謎が分かりましたねー 意味があって安心しました
ごん。
ごん。様 ありがとうございます♪ 自分がそのまんま売っちゃってること棚に上げて、しょうがないインポーターさんだよね、みたいな顔して言うので、Gミー大西的に「お前もな」と言ってしまいそうでした(笑)
はじめ。
iri2618様 ありがとうございます♪ ポスト拝見してきました〜。畑が違うものなのですね。 あんなに手放しで絶賛されてるなんて、そちらも是非飲んでみたいです、けどなかなか手に入らないんですよね(>_<) これでも、すごく綺麗な印象のリースリングでした。しかも手頃!優秀です!また買います!
はじめ。
Eiki様 毎度ありがとうございます♪ よかったですよ〜! とか言ってEiki さん、もっとすごいリースリング飲んではるんちゃいますか(^^) 銀座の社長、自分の師匠ながら、なかなかのマイペースでツッコミどころ満載な好人物です。
はじめ。
盆ケン様 ありがとうございます♪(4回目) これほんまに美味しかったです。盆ケンさんが好きなナチュールルルではないですが綺麗なリースリンでしたよ! シュニッツェルとか、んもう、気がつけば全部忘れてました…(^^;)スンマセーン
はじめ。
こんにちはー、 おー、プチプチ感あるとは、美味しそうなリースリングです! o(^o^)o ジャーマンポテトは逃げませんので(笑)お気になさらず、またいつかふと思い出したときにでも♪ 赤のボトルの理由、意外でしたね( *´艸`) あと、ワイン屋さんのちょっと強引な社長さんのことがだんだん好きになってきました(笑)
Ima
(先週の)金曜日に銀座のワイン屋さんへ行ってきた。 その時に、先日買ったボトルに書かれた謎の「赤」のことを社長に聞いてみる。 書いた犯人はこの人やと決めてかかってるので、半ば問い詰める気満々。 ところが本人飄々とした感じで、 あ、あれね最初の出荷分でしょ?(知らんがな) あのワイン、リサイクルのボトル使ってるから、ボトルの色がマチマチで、中には茶色の瓶とかもあってさ、ロゼと赤がわかりにくいってインポーターさんに言ったの。 そしたら全部のボトルに「赤」と「ロゼ」って書いてきちゃってさ。てっきりシールかなんか貼ってくるんだと思うよねぇ。もう、やめてくれって言ったから次の出荷分には書いてないんだけどさ。 なんや、社長じゃなかったんや、つまらん。 でもなー、それそのまま売ってるあなたもどうかと思うぞ。 …ともあれ、その時に購入したリースリング。 社長が結構強力に推してきたやつ。 極薄い蜂蜜色。少しグレーが入ってる。 開けたてから蜂蜜のような、甘いけどスッキリした香りと石鹸っぽい清潔な花の香り。フレッシュな白や黄色の果実。 ペト香は奥〜の方にチラッと顔を見せる程度でいい感じ。 少し発泡してるようなプチプチ感、透明感のある綺麗な酸味、苦味はなく白い花や蜂蜜。 甘いかなーと思いつつ、ぐんっと帰ってくるレモンキャンディのようないい具合の酸味を感じる後味。 おー、うまーい! すごい好きかもー!また買うかもー! んで、あーっっ!Imaさんにせっかく教えてもらったジャーマンポテト、忘れた〜(>_<)スミマセーン
はじめ。