ワイン | Tanggier Special Cuvée Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
キタヒロ蕎麦デート♥ 良いですね✨ ポテトサラダ!うまそ♪ 南瓜も妻にリクエストします(°∀°)ノ 笑
カボチャ大王
650円!? 気分も最高潮でシャンパーニュでも開けたのかと思いましたよ°D° デートって○○さんですか? 笑 ...°_°
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ど迫力ー! 安泡に見えないですねー♪
えむ お嬢
おぉ~ 蕎麦屋行ってきましたか(^^)
コジモ3世
テタンジェを彷彿させる名前ですね(笑) ミシュラン掲載のお蕎麦屋さんですか! 凄いですね〜(^^) しかもデート!カボチャさんと同じで仲睦まじいですね✨ こちらにはミシュランのお店なんかありません(>_<)
Masanari
カボチャ大王さん えへへ〜〜 奥さんとお蕎麦ランチデート♪ 夜はコースでブルゴーニュの ワインをいただけるようです。 お蕎麦とブルゴーニュ 素敵ですねーー✨ ポテサラに 反応していただきまして ありがとうございますー✨ なんでもないような事が 幸せだったと思う〜♪な 瞬間でした(笑)
takeowl
PdCVさん 300ポストを重ねましたが シャンパーニュはまだ2本。 飲みたいのですけど、やはり 基本的にはハレの日の特別感も 含めての味わいを楽しみたいと 思っております。 シャンパーニュを崇め奉る シャンパーニュ信仰かしらん? ○○さんが誰だか判りませんが とりあえず 奥さん大好きカボチャ大王さんには シンパシーを感じ感じております♪
takeowl
えむ お嬢さま パッと見は650円の安泡には 見えないですよねーー 逆に、その見栄っ張り具合に 少々の不安を感じての抜栓でしたが 千円だったとしても普通に美味しい と感じたと思える泡アワでした♪
takeowl
コジモ三世さん えへへ〜〜 早速行って参りましたー✨ 美味しかったです♪ 奥さんの両親が厚別区青葉町で わりと近所なので 帰りに寄って来ましたが既に 食べておりました。 有名なお店なんですねーー やっぱり窓の縁に並んでいる ブルゴーニュが気になりました♪
takeowl
Masanari様 カタカナで書いてるのより アルファベットで書いてあると よりテタンジェ感増しますね(笑) お蕎麦屋さんデート✨ カボチャ大王さんは ワタシも所属している 全日本奥さん大好き連合会の 会長兼王様ですからねー(笑) ワタシも王様を見倣って おデートしてきました♪ でも 長崎には世界文化遺産もあるし めっちゃ美味しいお魚獲れるし 羨ましいですよ〜〜
takeowl
タンジエール ブリュット アイレン ソーヴィニヨンブラン ヴェルデホ セイコマの650円のスペインの白泡 思ったよりも美味しい泡でびっくり。 普通に美味しい。 やっぱりセイコーマート素晴らしいです✨ 定時で仕事を終えて飛行機乗って帰省。 9月は忙しくて帰れなかったので ちょっと久しぶり。 札幌駅のショップでワインを買った他に 帰り途のセイコマで冷えてるコチラも捕獲。 奥さんのガパオライス、ポテサラと いただきました♪ やっぱり家は落ち着くな〜〜 翌日はコジモ三世さんから教えてもらった 北広島のミシュラン1つ星のお蕎麦屋さんで ランチデート。 鴨せいろと、窓辺にズラリ並んだ ブルゴーニュをパチリ(飲んでません)♪
takeowl