Ch. Pierrail Bordeaux Supérieur写真(ワイン) by wiwiwine

Like!:30

REVIEWS

ワインCh. Pierrail Bordeaux Supérieur(2016)
評価

1.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2024-11-13
飲んだ場所
買った日2019-10-01
買った場所フェリシティー
購入単位ボトル
価格帯
価格2169
インポーターモトックス

COMMENTS

wiwiwine

シャトー ピエライユ 2016 ボルドー シュペリュール 1年前に2015年飲んでます。 ちなみに評価は⭐︎1つ半… メルロー85% カベルネ ソーヴィニヨン8% カベルネ フラン7% ブラックベリーの果実香やスパイス香。 アタックにはメルローらしい濃厚で柔らかい果実味を感じるものの一瞬で消えてなくなり、徐々にややしっかりとした酸と薬っばい苦味が口に広がる。 ややスパイシー、味わいに広がりはなく余韻は短い… ここで改めて自分の2015年の投稿を確認してみる。 当たり前?だけどほぼ同じ様なコメント。 2015年も2016年も同じ味わいということ? いずれもボルドー出来が良かった年のはずだけど… 凝縮感に欠けるものが多いこの価格帯のボルドーワインの中にあってはびっくりするほど濃厚さがあり、確かにコスパの良さも感じさせる。 しかし、一方では何か不自然さも感じずにはいられなく、実際、グラスが全く進まない。 2015年の裏ラベル(輸入元:合同酒精)には安定剤(アラビアガム)の記載があり。 vinicaでの投稿を確認する限りモトックスが輸入した2015年にはその記載がない。 安定剤を入れるか入れないかを輸入業者によって変えるなどというコストが掛かることをわざわざすることはまず考えられないことから、モトックス輸入のものも安定剤が入っている可能性は高い。 よって、この2016年(モトックス)も安定剤が普通に入っていることは大いに考えられる。 とはいえ、この不自然な味わいが安定剤の影響かどうかは分からないけど… いずれにしても、個人的には全く楽しめない…

wiwiwine

wiwiwine
wiwiwine

OTHER POSTS