ワイン | Kistler Kistler Vineyard Sonoma Valley Chardonnay(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hintmintさま 私はもう本当に長い間近年のキスラーは頂いていなくて、テイスティングのコメントから随分とキャラクターが変わった様に感じました。 何となく私はオリジナルのオーナーの思い出が強いので、尚更遠のいてしまったのかもしれません。
Marcassin
Marcassinさま 私の感想は本当に当てにならないので、自分でも自信がありませんが、下位キュヴェとはかなり違うイメージでした。そういう狙いなのでしょうか。 次回でそろそろキュヴェ・キャスリーンの購入かと思うので、そろそろメーリングリストもお休みかと思います。 キスラーで予想外で好きになったのは白よりも赤の方かもしれません。
hintmint3
箱買いした キスラーとピーマイが 少なくなってきました。 また、 追加しようと思います。
アン爺
アン爺さま 日増しに暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? こう暑くなってくると泡も良いですが、樽の効いたシャルドネを冷やし気味でいただくのも嫌いではありません(^^) アン爺さまも蔵元からのご購入だと思っておりましたが、そろそろ補充のタイミングでしょうか。あえてだと思いますが、涼しい時期に送ってもらえるのが助かりますね。
hintmint3
キスラー キスラー・ヴィンヤード 2019 キスラーの新ヴィンテージが届いたので、試してみます。 とにかくすごい量のミネラル感。キスラーらしいリッチな果実もありますが、それを凌駕してきます。 砕いた小石を口一杯に頬張っているよう。加えて鉄分も豊富です。ここまでミネラリーに振っているワインは初めてかも。 時間が経つと変わるのかもしれないですね。
hintmint3