ワイン | Yamazaki Winery Chardonnay(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ザキヤマさんのシャルドネではありませんか! 北海道ワインのお取り上げありがとうございますm(__)m✨✨ そう言えば、先日もツヴァイを上げられてましたもんね✨嬉しいです\(^_^)/
カボチャ大王
カボチャ大王さん 北海道の~ ザキヤマが~ く~る~ヽ(*´∀`)ノモウフルイ? ヤマザキさん、お気に入りのワイナリーに認定ですよ! 次回の日本ワインまとめ買いの際には、他の品種も試してみたいです。
ひろ1972
基本すっぱいんですよヤマザキさんは。。。 いつも思うのですが、 早く開け過ぎるのかなぁ〜って。。。 酸っぱいないよって言われて購入したピノグリを それでも直ぐに飲まずにしつこく寝かせているので、 年明けに開けようかなって思います✨
toranosuke★
toranosukeさん ヤマザキさん、(´ж`;)スッパスッパーでしたか~ 初めてのワインがツヴァイゲルトレーベだったので、そんなイメージ無かったんですけどね。他の品種も試したいですけど、先輩vinicarさんのコメントも参考にしつつトライしたいですね。 寝かせるとマイルドになるかもですね。ご報告、楽しみにしてます~(^-^)
ひろ1972
良いお年玉を~(笑)
盆ケン
盆ケンさん ありがとうございます(^-^) お年玉、息子に渡しましたよ~
ひろ1972
ヤマザキさんのはピノ飲みましたが美味しかったです〜!!
アトリエ空
空さん 明けましておめでとうございます(^-^) ピノ、大好きな品種なので、ぜひ試してみたいです!
ひろ1972
あけましておめでとうございます♡ 山崎ワイナリーのシャルドネ 私も待機中です! 少しおねんねしてもらったほうが良さそう?? テンダ○ッサ、大好きなお店です✨ ご家族でランチに行けるなんて( ´艸`)ウラヤマシイデス...
ゆーも
明けましておめでとうございます!日本のChも美味しいのがありますよねー♪イカのジェノベーゼとフェットチーネはラグーソースかな?めっちゃ美味しそーーー!( ˘ ³˘)♡ 今年もよろしくお願いいたします!(^^)/
yaccoxx
熟成が必要ですよ。 もっとリリース自体を遅らせたらいいのに。 同じヴィンテージを秋にいただきました。 立ち飲みで。 さすがに早すぎると思いました。
Nora
私も持ってます(ヴィンテージは要確認) 昨年は飲食向けが動かなかったせいか、銀座の店頭にピノグリ含め3種ぐらい並んでますよ。もしほしい方がいれば。
ぺんぺん
ゆーもさん 明けましておめでとうございます_(._.)_ペコー そうですね、もう少しおねんねしてもらった方が良さそうです。あとは自制心との戦いですね(^-^) テンダ○ッサご存知なんですか( ̄□ ̄;)!!スゴッ もはやはまっ子ですねー、かんし~ん
ひろ1972
Noraさん やはり、もう少し寝かせた方が良かったのですね! 角打ちで山崎を頂けるとは、素敵なお店ですねー、裏山✨
ひろ1972
ぺんぺんさん 山崎が店頭に並んでるなんて信じられない( ̄□ ̄;)!! 流石、銀座です。ただ、このご時世、都心にはなるべく近付かないようにしてます。会社でも12月に感染者出ちゃったし((( ;゚Д゚)))ガクブル 早くコロナが終息して貰いたいもんです(´~`)
ひろ1972
あけましておめでとうございます! 私もこれ待機中。シャルドネかどうかは要確認(苦笑) このポストすごく参考になりました(^_^) もうちと寝かせます!
糖質制限の男
yaccoxxさん 明けましておめでとうございます_(._.)_ジュンバン,イレコニナッテシマイマシタ,スンマセン 日本のシャルドネ、知れば知るほど美味しいの有りますね(^-^) Tend○ Ros○は、はまっ子なら誰もが知っている有名店です。美味しいので、横浜に来られる機会があれば、オススメしたいお店です。 今年もよろしくお願いします。
ひろ1972
とせおさん 明けましておめでとうございます_(._.)_ とせおさんも、山崎ホルダーなんですね!でも、焦ってシンクロしなくて良いですよ(^-^) 皆さんどのタイミングで抜栓するのか、我慢大会みたいで面白い~( ´∀`)ハハハ
ひろ1972
そうですよね..! ザキヤマワインは寝かして落ち着かせる.. 南瓜家の家訓にします(^^)←リリースして直ぐのザキヤマケルナーを飲んで『少し胃酸の味が..』などとほざいた南瓜です。笑
カボチャ大王
明けましておめでとうごさいます(^^) 山崎ワイナリーを飲んだ中ではケルナー2011(その時で7年熟成)シャルドネ14(その時で4年熟成)とかとても美味しかったです♪ ただそれでもまだまだ酸はしっかりでさらに数年熟成しても面白そうだったので個人的にはこの19はあまりに若いとは思うんですが。。
YD
あっ、4年ほど熟成したピノグリ14年も素敵でした! ←すべてヤフオクで入手です(^^)
YD
カボチャ大王さん ( ´∀`)笑っ リリースして直ぐのザキヤマケルナーを飲んで『少し胃酸の味が..』 ↑ ザキヤマさん由来ではなく、多葡萄酒性逆流性食道炎と診断されました。明日から1ヶ月禁酒で安静になさって下さい( ̄ー+ ̄)ニヤリ
ひろ1972
YDさん あけおめです(o´ω`)ノ 貴重なアドバイスありがとうございます。目安は4年熟成ですね(^-^) 赤も熟成するに越したことはないと思いますが、こちらも品種なよっては早飲み厳禁だったりするのでしょうかね~('_'?)
ひろ1972
一昨日飲んだワインです。飲んでるときにメモしないので、流石に忘れそう。明日は飲むに決まっているので、今日こそアップデートだ! 山崎ワイナリー シャルドネ 2019 Yamazaki Winery Chardonnay 2019 ■生産地 日本 ■原産地呼称 北海道 ■生産者 山崎ワイナリー ■品種 シャルドネ ■樹齢 7〜12年 ■アルコール度数 12% ■醸造 ホールプレス、低温醗酵、ステンレスタンク、樽醗酵も少し ■商品説明 黄色がかった色調。 柑橘系果実や花の爽やかな香りと、鉱物を思わせる硬質な香り。 冷涼な土地を感じられる凛とした味わい。 ミネラル豊かな酸味が余韻を引き締めるシャルドネ。 最初口にしたときは、(´ж`;)スッパーな感じでしたが、時間とともに柑橘系の薫りも立ってきて、時折桃の甘味を感じさせてくれる瞬間もあり。二日目は、ほど程に酸味を残っていたものの桃感は無く、少し気の抜けた感じになってしまいました(>_<) 今朝は早起きして家族で鬼滅の刃を朝一番の上映を観に桜木町へ行きました。朝イチだったから若干空いていましたが、それでもソコソコ人が入っていた気がします。何とか今年中に観れて良かった(^-^)早く続きが観たいです。 お昼のランチは、お気に入りのイタリアンレストランTend○ Ros○へ。家族三人ともパスタランチにしましたが、流石、どれもウマウマで、大満足でした(^-^) 最後の写真は、最近立て替えられた横浜市役所ビルの中の模型です。建物そのものも綺麗で洗練されてました。確か槙文彦さんの設計だったかな?
ひろ1972