ワイン | Banfi Metodo Classico Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
バンフィ様✨途中でしまっちゃったんですね! 書いてる事を繰り返してすいません。言葉がとても面白かったので 笑 朝からホッコリをありがとうございます\(^∀^)/✨
カボチャ大王
バンフィ様泡が強めなので、翌日栓が飛んでいかないように、気をつけてくださいね
ひろゆき☆☆
トスカーナで フランチャコルタの様なセパージュですね~(^^)
コジモ3世
急なのに、ぱっぱとおつまみ用意できるなんてすごいですね(^^) 泡で、バンフィ様のあの部分が顔を出してきたら嫌ですよね(←どの部分? 笑)
ピノピノ
バンフィ様と仲良くなれたみたいですね〜♫ 次の日も気になります(^^)
Yuji♪☆
カボチャンさま 面白かったですか? それはよろしゅうございました(笑)
toranosuke★
ひろゆきさん ヤダァ、 今日のランチに飲もうと思うのですが、 昨日途中で冷蔵庫へ入れられた仕返しに? バーーーーーーン‼️ ってする気かしらん((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ その手には引っかからなくてよ! ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
toranosuke★
コジコジさん 完全にフランチャコルタを意識してますよね! でも味わいは独特の雰囲気でした。
toranosuke★
ピノピノさん 目の前にイオンがあるので助かります(笑) 泡ならあの強い感じがあってもなんとかなりそうだと 思いましたが、優しくされて安心しました✨ あ、でもコルクが.... 追記しようっと(;゚ェ゚;)
toranosuke★
Yujiさん スプマンテで仲良くなれなかったら、 もうワインやめた方が良いですよね(笑)
toranosuke★
バンフィ様頂いたことありませんが、良さそうです✨ おつまみ、パパッと凄ーい✨
アトリエ空
あっ! 少し前から気になっていた キャンドルホルダーは これもひょっとしてナハトマンなのかな? ちょっとレトロ感あって可愛いなぁ~♥
みか吉
バンフィ様のスプマンテ、まだ飲んでないですが、スイスイ飲めてランチ昼飲みにも良さそうですね♬♬♬
どら
あはっ! とりあえず バンフィ ですか(⌒-⌒; ) おもてなしのイッパイですかね(^^)
wapanda
toranosukeさんの敬愛するバンフィ様✨飲んでみたいです♡ ALMONDのお料理と、生ハムの中身が気になります!(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀)炒め物も!ゼンブ?w
mamiko·˖✶
空さんも バンフィさまに挑戦してみて欲しいなぁ〜 パパッとするのだけは得意なんです(笑)
toranosuke★
みか吉さん あ、似ているのがありますね〜 もっとあちらはゴツゴツしていますが、 こちらが安いんですけど丸みがあって とっても気に入っています✨
toranosuke★
どらさん 爽やかで泡でした♪ ランチでも夜でも良さげですよ(๑´∀︎`๑)
toranosuke★
wapandaさん キョロキョロo(゚д゚o≡︎o゚д゚)oキョロキョロ と、とりあえずなんて言ったら、 バンフィさまに聞こえちゃいますよ〜 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) だから、誰やねーーーん! ってね(笑)
toranosuke★
mamikoさん うふふふ... mamikoさんも、 バンフィさまに興味が出てきましたね♡ ナッツにゴルゴとハチミツかけてます。 生ハムの中は空洞です(○︎´艸`)
toranosuke★
様をつけたくなるような高貴なバンフィ様(人´∀`)♡ お昼飲みにすぃすぃ飲める泡、いいですね~♪ 雑とはとても思えない 素敵なおもてなし料理ですょ~♡
きー
バンフィ飲んだことないです。ジンジャーのアロマもあるんですね♪♪ スルスル一本空けちゃいそうなスプマンテ!_φ(・_・
Mineji
きーちゃま そーそー! 泣く子も黙るバンフィさま!なのよ(笑) いつもはもう少しちゃんと作るのですけど、 たまにはこういうのもイイかな、ってね^^;
toranosuke★
Minejiさん 私が勝手に執着しているだけですが、 名前が覚えやすいので(笑) 赤の上のクラスは怖くて一人では飲めません。 完全にトラウマですね(・・;)
toranosuke★
バンフィ スプマンテ ブリュット 瓶内二次 ピノ・ネーロ、シャルドネ、ピノ・ビアンコ 今日のランチ飲みです。 急だったのでいつも以上に雑な野菜炒めと お寿司で(^_^;) 美しいイエローゴールド。 アプリコット・ライム・ジンジャー ミネラルなどのアロマ。 味わいは、 フレッシュな酸に柑橘系の果実味がとても 爽やかで全体的に軽いのでスイスイ飲めちゃいます。 「キサマ、まさか、こんな軽い泡で、 ワタシを制したと思ったら大間違いであるぞ!」 なーんてバンフィ様に言われているような... 思い出しましたが、コルクが異常に強くて なかなか開けられなかったんです。 やはりバンフィさまです( ・᷄ὢ・᷅ ) っていうか、バンフィ様って? って思っている方は、スルーしてくださいませ(笑) 調子に乗って一本空けないように、 次の白が飲みたいから途中でしまっちゃいました。 追記 翌日のランチでは、細かい泡が静かに登り、 ハチミツ感が増すかと思いましたが逆に シャープな酸の辛口に変化しました。
toranosuke★