Like!:11
3.5
マルサネ・ルージュ 2011 ドメーヌ・ステファン・ミュラ コート・ドールの最北端の村名アペラシオン。 ステファン・ミュラのモノポールであるClos des Recilles(クロ・デ・レシーユ)の0.35haの区画。 粘土石灰質土壌からの樹齢40年のV.V.のピノ・ノワールを、ステンレスタンクで醸造後、アリエ産の樽で12ヶ月熟成、ノンフィルターでビン詰めで造れらるらしい。 価格3500円くらい。 アロマはラズベリー、レッドチェリー、シナモン、ミントなどのスッキリ系ハーブ、バニラ。 瑞々しい赤い果実味、酸はしっかりしてるが、ミュジニーに近いシルキーな喉越し、甘草、少量のスモーク香の余韻。 クオリティはなかなか。 暑い日には丁度いい豊富なミネラル。 ジュヴレの村名、1er買うなら、マルサネを選ぶ男だが、やはりコスパは高い。 40、50分置けば、CM、MSの村名ワインと言われても違和感はないかと思われる。
Daichi
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
マルサネ・ルージュ 2011 ドメーヌ・ステファン・ミュラ コート・ドールの最北端の村名アペラシオン。 ステファン・ミュラのモノポールであるClos des Recilles(クロ・デ・レシーユ)の0.35haの区画。 粘土石灰質土壌からの樹齢40年のV.V.のピノ・ノワールを、ステンレスタンクで醸造後、アリエ産の樽で12ヶ月熟成、ノンフィルターでビン詰めで造れらるらしい。 価格3500円くらい。 アロマはラズベリー、レッドチェリー、シナモン、ミントなどのスッキリ系ハーブ、バニラ。 瑞々しい赤い果実味、酸はしっかりしてるが、ミュジニーに近いシルキーな喉越し、甘草、少量のスモーク香の余韻。 クオリティはなかなか。 暑い日には丁度いい豊富なミネラル。 ジュヴレの村名、1er買うなら、マルサネを選ぶ男だが、やはりコスパは高い。 40、50分置けば、CM、MSの村名ワインと言われても違和感はないかと思われる。
Daichi