ワイン | Blanc et Alors!(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素敵なお店ですねっ‼✨ 4枚目 クレープも焼けるのかと・・ 違っ!←勝手にボケ突っ込み(°∀°)ノ
カボチャ大王
ナスのマリネにあぼたこいいですね~今日はあぼたこにしよっと?( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
DJブースまであって活気がありそうなお店ですね! 若者いっぱい居そうでいいなー。
ピノピノ
外飲みが続きますね(^^) いいな〜♫
Yuji♪☆
ターンテーブルにアナログ盤 ジャズなんかが流れたりして! 良いですね(*^_^*)
藤田 博寿
大王サマ 今、昼飲み中でしょ!!! このテンションに 爆笑です~(≧▽≦)♥
みか吉
このエチケット気になる〜(^^)
wapanda
osamuさん 私も、ここのお料理真似したい❗ アボカドは、結構大きめにカットしていて新鮮でした! タコもおっきかったです! ワサビとニンニクがきいていました。ベースの味が何だろう…コクがあって、火を通したソースをジューって回しかけているかもしれません。 私もやってみたーい♥
みか吉
ピノピノさん 初めて立って飲みました❗ 案外飲めますね❗ クラフトビールから日本酒は義侠まであって、ちょっと笑えました♥
みか吉
ゆーじさん 二軒目のこれで終わりです。 この後、お散歩してから 帰りました笑笑
みか吉
藤田さん♥ 好きなLP探したら かけてくれそうでした! 店内明るいのですが 一人飲みの人からおじいさん 私みたいなおばさんまで 幅広い年齢層の人が楽しんでいました(*´ω`*)♥
みか吉
wapandaさん インパクトありますよね♪ それがとうしたの? だからなに? っていう意味だと教えてくれました❗
みか吉
みか吉さん、大人な立ち飲み♡ なんか、憧れまっするね! お料理もオッサレー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
ドロンジョ様のワインみたいです♡
ゆーも
里ちゃん お上手~(≧▽≦) 無理矢理 若者の仲間に入ったような 気恥ずかしさありました笑笑
みか吉
ゆーもさん お上手~(≧▽≦)✨ ホントだぁー笑笑
みか吉
モンテヴェルティーノかと思いましたよ! 昼のみ楽しそうですね
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん モンテ…がよく分からないけど 昨日の夜飲みだよ~⤴⤴
みか吉
もうヤバイ… 高松LOVEでしょ(笑)
toranosuke★
toranosukeさん ありがとう~♥ 高松もtoranosukeさんの 再びのお越しを待ってるよん♪
みか吉
立ち飲みカッコ良い〜♪(^^)
アトリエ空
空さん お初でしたぁ~(≧▽≦)
みか吉
ぼくもやってみたい〜♪(^^)笑
アトリエ空
空さん 思ったより ぜーんぜん しんどくない~不思議♥
みか吉
良いなー(≧∀≦)
アトリエ空
あー早くワイン飲みたい〜♪(≧∀≦)
アトリエ空
空さん そっか土曜日…(>_<) 忙しい曜日ですよね❗ お疲れ様~\(^o^)/
みか吉
立ち飲みって、東京にしか無いのかと思ってました!笑←田舎の人の考え〜(*´ 艸`) なんか、オサレだし、これはtoranosukeさんと行くしかないですね♪←結構ホンキ^^;アハハ
mamiko·˖✶
mamikoさん あはは~(≧▽≦)♪ 立ち飲みのお店ね 田舎にも結構あるよ! mamikoさんとtoranosukeさんを満足させられるお店!ハードル高いけど探しとくからね~♥
みか吉
皆さんとは視点が違うんですけど今日の投稿を色々見せてもらって、、 みか吉さん、今日はワイン&グルメ塾の先生みたい 笑。"先生、宿題下さい" ^O^/ みたいな... 笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん えっ?私が先生?生徒? どーゆーことかなぁーーー笑笑
みか吉
もちろん みか吉さんが先生なら、私は生徒になりたいなって事ですよ 笑笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん なんでー 逆❗逆~❗ 私が先生だったら 嘘ばっかり教えて 生徒いなくなりそう… そして誰もいなくなった… ギャーホラー ずっと生徒でいさせて下さい♥
みか吉
To Be Continued...
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
このワイン 自然派の造りですかね? 何気に 2007なんですねー
コジモ3世
コジモさん 自然派なんですか? お味が そんな気はしてました…(>_<) おねーさんが2007を アピールしてました。 いい年なんですね♪
みか吉
モンテ…とかドロンジョとか、いずれにしてもナイスなエチケットですね♪ あっモンテ…は毎年変わる女性の肖像画のエチケットで知られています♪
pump0915
Abeさん ありがとうございまーす! なるほどー でも、想像するに こういうタッチの女性じゃないですよね!きっと…笑
みか吉
なんか、挑発的なエチケットですね♪ ワインショップで遭遇したら、暫しにらめっこしてから手にとって、そこでもまたにらめっこしてから、結局買って帰りそうな(笑)
Spring has come!
Spring has come!さん コジモさん コジモさんにも生産者さんのこと聞かれたので、今、見てたらビックリ❗❗ 新井順子さんが手掛ける ボワ・ルカの作品でした! びっくりしたぁーーーー…(>_<) エチケットが全然違うので 分かりませんでした。 自然派さんです。 このワインだけです! こういうタッチのエチケットは 意味がありそうです(≧▽≦)♥
みか吉
みか吉さんがカベルネ フランを飲まれてた造り手さんですよね?(^^)
コジモ3世
コジモさん そうなんです! 味がビオっぽいとは思ったけど ボワ・ルカ…笑笑 赤もいいけど 土っぽいニュアンスになるから 白の方がより美しく感じられるような気がします(^^ゞ
みか吉
楽しそうなお店ですね♪ いっぱいのボトルは、嬉しいけど、選ぶの悩むう~♪ エチケットが、ポスターみたい。目を引きますね (*^^*)
pochiji
pochijiさん! このワインの造り手さん ボワ・ルカだったんです! もう~びっくり♥
みか吉
うわぁ、気づかなかった! みか吉さんのコメントで、ネットを見にいっちゃいましたよ! このエチケットじゃ、ボワ・ルカって、わからないですね~(笑) みか吉さん、すごい! 無意識に選んじゃった!
pochiji
pochijiさん 私、タグづけで 気付いて 腰抜かしそうになりました! びびびっくりですよね!
みか吉
いっぱいボトルを見せて 選ばせてくれたので 迷いに迷って フランスのソーヴィニヨン・ブラン 2007 樽の華やかな香りに放心♥ そして、お料理がすごく 美味しくてびっくりしました(〃∇〃) 焼きナスのマリネ 自家製ピクルス アボタコ…
みか吉