ワイン | 共栄堂 K19AK_DD(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
チキン母さん煮定食の チキンの部位が気になります。(*^.^*)オイシソー
ごん。
「チキン母さん煮定食」 何という魅惑的な響き… ランチメニューにあったら絶対にオーダーします✨
ジュゼッペ
ごんさん、聞いてみたら、もも肉だそうです。きっと大戸屋も同じだと思うのですが。ほぼ再現されてました。 かあさんだれがポイントだそうです(^^)
masa44
ジュゼッペさん、大戸屋で夜でも食べれます(笑) ダイエット中なのに、こんなご飯の進むメニューは勘弁してほしいのですが、美味しかったのでよしとしました(笑)
masa44
松茸の土瓶蒸し、いいなあ。今年は食べるチャンスなかったなあ。
Kyoji Okada
Kyojiさん、そんなに大きくはなかったのですが、沢山入ってて香りもよく、共栄堂とのマリアージュを楽しめました。まだ食べられるチャンスあるのではっ!?是非ぜひ〜(^^)
masa44
共栄堂、一体何本持っているのでしょう(笑) 「チキン母さん煮」、字面を見ただけで美味しいのが分かります(o^^o)
糖質制限の男
糖質制限の男さん、チキンかあさん煮定食は、大戸屋で学生時代から食べているのですが、あんなに安くて美味い料理があっていいのかと驚愕しました(笑) このキュベは特に好きだったので買い集めましたが、残りわずかです(泣)
masa44
旬を理由にして、諦めるのです。(笑)
Kyoji Okada
Kyojiさん、さすが達観ですね!ワインは飲めばなくなる。仕方のないことです^^;
masa44
昨夜は松茸の土瓶蒸し、松茸ご飯、和牛の塩焼き、ということだったので、共栄堂K19AK_DDをお供にしてみました。 我が家では、このキュベは七輪で焼鳥したり、お肉の焼き焼きタイムで登場するのですが、松茸にも合う〜 新たな共栄堂のマリアージュを発見です。 で、今夜は、奥様お手製の、チキン母さん煮定食でした。このギャップはなに?(笑)そしてチキン母さん煮定食にも、いい感じで寄り添ってくれたK19AK_DDでした(^^)
masa44