ワイン | Sotto il Sole Primitivo Salento(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私が飲んだプリミティーボは、すっぱいイメージはなかった記憶が……割と甘めでフルティーな口当たりでしたがコンディションが悪いとすれば何が原因なんでしょうかね。
俊哉
俊哉さん、プリミティーヴォはサンジョベーゼに次ぐ好きな品種。だからこんな酸っぱい能登違う(>_<) でもなんとか飲める!!
遠藤 博美 ♂
エチケット凄く素敵なのに!残念ですね~(>.<)
えにたんたん
Enishiさん、そう残念なワインでした。エチケットは結構イケテるんですが(>_<)
遠藤 博美 ♂
残念でしたね。(^^;; プリミティーヴォはヴァニラ香や生クリームの感じ、フルーティなイメージがありますよね。 1日放置する時にコルクを開けたままで何時間かかる放置しました? 放置の仕方でかわるんじゃないかという気もするんだけど...どうかな?
ペト♂ (a.k.a Petronius)
ペト♂さん、前日から空けたままにしてキッチンに放置! 前日に開けた際、コルクにはワインの色は薄く付いてるだけ。コルク底から15mmくらい亀裂あり! 2010年ものでこのコルク状態だと縦置き保管だったかな?
遠藤 博美 ♂
縦置きの方が良いという話もありますよ。 縦置きでも空気層は常にワインの水分で湿っているので。 横置きにすると常にワインと接触しますので、より劣化が...ということらしい。 もともとコルク自体が痛んでいて、密閉できていなかった可能性もありますよね。
ペト♂ (a.k.a Petronius)
プリミティーボで酸っぱいのは飲んだ事ないですよね!! ていうか、 試飲して買ったのに、ぜんっぜん味が違うって事なんですよね?? 私ならクレーム付けに持って行きますねえ( ̄ー ̄)にやり✨
R!
しかし、エチケットが綺麗やなあ!
R!
俊哉さん、二日目ですが・・・ 昨夜開けたワインです。昨夜は酸っぱくて、酸っぱくて、ブシオネなのかなぁ?と止めたワイン。 二日目、だいぶ飲めるっちゃあ、飲めるけど酸っぱい! これ先日のイタリア展にて色々試飲し、一番インパクト有って「お持ち帰りしたい!」と感じ購入したワイン! この様な酸っぱいワインは好みではナイ、でも飲めるっちゃ~飲める、だけど好みではナイ! 二日目おいてみては? でも、もうほとんど飲みほしてる~!!
遠藤 博美 ♂