ワイン | Ch. Lagrange(1994) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
メリークリスマス㊗️ こちらの履歴を拝見したら、沢山のvinicarさんが頂いているようで、人気なワインなのが良く分かりました。 僕も機会があれば頂いてみたいですが、これ程の古酒は難しいでしょうね~
ひろ1972
ひろ1972さん こちら40年ほど前にサントリーが買収したこともあり日本の輸入が多いんでしょうね! 気候の違いもあり状態多い古酒が多いのはこちら助かります(^^)
So1214
メリー♪クリスボーンス✨ オイビン… 謎にクリスマスっぽい?!(笑)
盆ケン
ちょっと遅れましたがメリークリスマスです\(^o^)/✨ 偶然ですが
カボチャ大王
ラグランジュは2013、2012、2011、そして1994を頂いた事があります \(^o^)/仲間❣
カボチャ大王
カボチャ大王さん そうなのですね!1994ラグランジュ仲間!ポスト拝見させていただきました! ボルドーは熟成ききやすいのでいいですよねー(^^)
So1214
盆ケンさん メリクリ盆です! オイビンはドイツ人でもそうそう行くことないとこなので日本人に至ってはきっと数えるほどしか行ったことないでしょう笑
So1214
皆様メリークリスマスです! クリスマスワインは良いやつをということでシャトーラグランジュをいただきました。 28歳ということでどんな感じでしょうか。 インクやピーマンのニュアンスが強く少しミルク。やや水っぽく薄め。大丈夫かな?という印象。プラムや少しタバコのニュアンスも出てきてエレガントなスタイル。果実味は控えめですがだんだんバター、バナナの感じが出てきて時間がたつとやはり美味しいなという感じ。格付けボルドーはまだ6本目だから詳しくないけどサンジュリアンの特徴なんでしょうか? 控えめで優秀なモブキャラって感じ? ポイヤックの重厚さやマルゴーの柔らかさとはまた全然違いますね。カロンセギュールは地下にあるんで比較のためにサンテステフもそのうち飲んでみないとですね。美味しくいただきました。 写真はオイビンをもう少し。
So1214