ワイン | Charles Drapier Chablis(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
平昌見ながらの軽い家飲み、楽しそうです〜✨ 14年のシャブリが美味しいんですね! 勉強になりました✨
ほろ苦ココア
確かにシャンパーニュってスルスルいけちゃうんで、もう一本欲しくなっちゃうかもデスね(^^♪
pump0915
スーパーダッシュ✨ フルボトルにしないところが素晴らしい〜 私もテレビに釘付けです!
ゆーも
僕も何かに集中していると、コメントの事を忘れてしまいます(^^)
Yuji♪☆
飲んでますね~(*^_^*)。シャブリなら飲めますね~
ひろゆき☆☆
ピノピノさんの スーパーダッシュ(笑) 金メダル?
コジモ3世
ほろ苦ココアさん 平昌まだまだこれから目が離せないですね(^^) シャブリというか、14年はブルゴーニュの白の出来が良いので、シャブリも良いかなって…。
ピノピノ
Abe Takayukiさん 次の日休みなので、ついつい追加ワインしちゃいました(^^) ただ、セラーから出す気にはなれず、お手頃を買ってきましたー。
ピノピノ
ゆーもさん 閉店したら、目も当てられませんからダッシュしました 笑 フルボトルにしたら、寝ちゃいそうなので辞めました(・_・; 平昌これからも楽しみですねー(^^)
ピノピノ
Yuji♪☆さん 割と出来上がってて、アルコール摂取要員として買ったワインなので、何も考えず飲んじゃいました(^^)
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん 週末なのでつい(・_・; やはりシャブリはクセがなく飲みやすいですねー。
ピノピノ
コジモ三世さん 関係無いですけど、Bダッシュってありましたね 笑 今時の人って知ってるかな…。 まさにBダッシュしてきましたよ(^^)
ピノピノ
ありましたね(笑) 勢いつけすぎてキノコ取り忘れるヤーツですね(^^)
コジモ3世
逆から見てるのですが、これやると大体寝落ちしますっっ(^^;;
アトリエ空
コジモ三世さん そうそう。キノコを追いかけて穴に落ちたりもする奴です 笑
ピノピノ
アトリエ 空さん 昨日は平昌が面白かったので耐えました 笑 僕も最近寝落ちパターン多いです(・_・;
ピノピノ
飲み足りなくて スーパーにダッシュできるピノピノさん イイナ♥ガマンシタクナイナ
みか吉
平昌?ピョンチャンって読むんですね!←いまさら^^; 何に釘付けだったのか気になります笑。 わざわざワイン買いに走るんですね! 私はフル開けて残しちゃいます〜残さない派なんですか?
mamiko·˖✶
みか吉さん なんかね。家にもストックあるんですが、スーパーにダッシュするのも好きなんです 笑 でも、ちゃんと我慢もできるんですよー(^^)
ピノピノ
mamiko♥さん 平昌は見れる競技は全部見てます 笑 そして大抵釘づけになってます(・_・; フル開けたらフルを飲んじゃうと思います 笑 残さないでなく、残せない派かも(>_<)
ピノピノ
mamikoさんと同じで 平昌って何?って思ってしまいました(*›◡︎‹*) 物足りないけどフルを開けるのは〜 みたいな時の行動力がご立派です(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
toranosuke★
toranosukeさん ピョンチャンねー。最初読めないですよね。 でも変換で出たから、漢字にしちゃいました 笑 行動は欲望の赴くままなので、 自制しないとですねー(・_・;
ピノピノ
家飲み。シャルル・ドラピエ・エ・フェス シャブリ 2014 なんか飲み足りないし、週末だし…。 急げっーてことで閉店寸前のスーパーに滑り込んで買ってきたハーフボトル。 好きな14年(^^) 目に入ったチーズも一緒に購入。 平昌に釘付けで、コメントはほぼ書いてませんでした 笑 グレープフルーツなどの柑橘、石灰。 比較的コンパクトで、シャブリらしくキレの良い酸味。 ミネラリーで、樽はかかってなくて、ややスパイシー。 軽く飲みたい時に良いですね。
ピノピノ