ワイン | Pierre Damoy Bourgogne Rouge(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Noriさんって、とてもマメですね。恐れ入りました。私など、自分の100本目がなんなのか、分かりません(>_<)。
Nora
良いワインなのですねー!ダモワはシャペル08があるのですが、レジョナルは飲んだ事がないです。シャペルを飲むのが楽しみになりました。
LSV
南アはワンランク上のピノ・ノワールやピノ・タージュも飲んでみたいですが、その勇気がありません。(笑)
chambertin89
ちょっと今度集計の仕方、教えてください〜(╹◡╹)
えむ お嬢
イタリアより日本が多くて 日本よりアメリカが多いのですね〜 自分の分も集計してみたくなりました!
ゆーも
08'のとっておき…✨ 美味しそうですね〜(^^)! 南アでNori68さま☆4.0評価、、気になります✨ 私はどこのワインが多いんだろう? 700記念に集計してみようかなー? 3連休の暇つぶしに。。 あ、セラー画面の検索で出てくるリージョンは 飲んだことある地域のみしか出てこないかと…?
ほろ苦ココア
Nora70さん マメと言いますか、ヒマと言いますか(笑) Nora70さんは、あと3本で15本目ですね〜(^o^)
Nori81☆
LSVさん 美味しかったです! シャペルとは羨ましいですね〜 私は今シャンベルタン クロドベーズが買い物カゴに入ってます(笑)
Nori81☆
chambertinさん ワンランク上?どの辺りでしょうか。 確かにピノタージュは飲んでみたいですが、勇気がないですね f^_^;
Nori81☆
えむさん えーっと…特別な技は使ってません σ(^_^;) 地道にカウントするのみです(`・∀・´)
Nori81☆
Nori68様 南アのピノ・タージュ、ピノ・ノワールはワンコイン~1k台のものしか経験がないので2~5kクラスという事になりますが、ポール・グルーバーやハミルトン・ラッセル等は8k位のもありますので。(^_^;)))
chambertin89
ゆーもさん イタリアは殆ど飲んで無いですね… アメリカはナパのワイナリー巡りしたので多いのだと思います! 集計、暇潰しになりますが、目がとても疲れました(>_<)
Nori81☆
ココアさん 本当ですね∑(゚Д゚)飲んだ事あるリージョンしか出てないですね…ありがとうございました〜 ニュートンジョンソン、キュヴェ リカは美味しかったです〜☆
Nori81☆
chambertinさん ニュートンジョンソン、5kでしたが、当時の私にはブルゴーニュとの違いが分かりませんでした σ(^_^;) その上もあるんですね _φ(・_・
Nori81☆
私は地域ごとにブックマークしてるんですが、そうすると件数がすぐに分かるんですよ(*^▽^*) じゃあ次は…品種ごとの集計をお願いします!笑
mattz
mattzさん おぉ!なるほど賢いですね! 品種(°_°) アイコン通り鬼ですね…(笑)
Nori81☆
ブルが圧倒的ですね! でもNoriさんのイメージ通りでした(^^)
末永 誠一
末永さん もっとボルドー多いと思っていたのですが…いつのまにかブルゴーニュの人になってました σ(^_^;)
Nori81☆
現実に戻って参りまして⁉︎本日は、ピエール ダモワ ブルゴーニュ ルージュ、とっておきの08年を頂きます。 濃い黒果実の華やかな香りに、血の鉄分、ジュヴレですね〜ACブルとは思えないリッチなワインで、余韻も長いです。 ちょっと地味なダモワですが、美味しいワインばかりですね。 先日1000本目をアップしましたので、どこのワインを飲んで来たのかも集計してみました。 言わずもがなですが… ブルゴーニュ 427本! ボルドー 205本 シャンパーニュ 119本 何だか、分かりやすい奴です(笑) アメリカ 63本 日本 32本 イタリア26本 オーストラリア 23本 ローヌ23本 チリ 17本 ランドック 10本 …以下一桁本です。 南アは4本でしたが、良い思い出が多いので、これから飲み進めてみたいです。
Nori81☆