Mascarello Giuseppe e Figlio Barolo Monprivato写真(ワイン) by はじめ。

Like!:25

LLLL

REVIEWS

ワインMascarello Giuseppe e Figlio Barolo Monprivato(2017)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-01-15
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    はじめ。

    バローロ 3生産者豪華共演テイスティング(なんですか、オペラかなんかですか。コレ…)。 最後の偉大な作り手さんは、ジュゼッペ・マスカレッロ。 去年のEテカさん秋のバローロ祭り(仮称)でもいただいた、単独畑のモンプリヴァート。 むーっさ良かったのよ〜。うっとりしちゃったのよ〜。まさかまたお会いできるとは…。 んもーEさん大好きっ。 と、高級寿司をご馳走してくれる常連さんにおもねりまくる夜のお嬢様たちのようにはしゃぎながら、大切にいただきますよ50ml(笑)。 ジュゼッペ マスカレッロ バローロ モンプリヴァート 2017 群を抜いた透明感。クリアで光沢のあるオレンジルビー色、少しゴールドも見えるようなキラキラした輝く色合い。 この色と艶、ほんまにルビーみたいな質感。 香りにはチャーミングな赤いベリーと紅茶の澄んだ香り。あと、日向っぽい印象。陽にあたった土とか石の、あんな感じ(どんな感じ?)。 悲しいことに、まだ完治してない嗅覚ではこんな印象やけど、ほんまはもっともっと複雑な香りがするんやろな、キー!クヤシ〜(>_<) ともあれ…。 しっとりと口に入ってきて、口あたりは柔らかい。やさしくって上品。 花やハーブ、木の葉っぱみたいなボタニカルな印象は前回と一緒。 酸味はしっかりと真ん中にいるのに、なぜか酸味だけを取り立てて感じられないくらいバランスが良い。 薬草のような苦味のあるハーブ、森の下の方ではなく、ふわっと宙に浮かんできた葉っぱの香り。 羽みたいに軽やかでエレガントな余韻がコレまたステキ。 やっぱり、今すぐ飲んでもスバラシー。 王様ってより、女王様。威厳はあるけど立ち居振る舞いが滑らかに舞うような、洗練されてる感じ。 あ、黒い服着てない、ホンモノの方の女王様ね。ソコ大事やから。頼みますよ全くもう。 いやー、今回も存分に贅沢させていただきました! またよろしくねぇEさ〜ん♡(キモい)(夜のお蝶様再び)

    はじめ。

    L

    締めはモンプリヴァートですか、まさにゴージャス!飲み比べ、素晴らしいです!うーん、バローロ飲みたい。

    Eiki

    L

    Eiki 様 ありがとうございます♪ んもー素晴らしいっ!無理しても行った自分にグッジョブ!でした♬ でも…もっとゆっくり、ちゃんと飲みたいバローロ(欲)

    はじめ。

    はじめ。
    はじめ。

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L