ワイン | E.Guigal Saint Joseph Vignes de L'Hospice(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
安心のギガル様ー(^O^)きっとこのシラーも美味しいだろうなーー( ´ ▽ ` )ノ
キキ ◡̈*
桜肉のタルタル〜 ギガルと合わせて食べてみた〜いです! o(^▽^)o
Tsugumi Muro
やっぱりギガル様は素晴らしい!(*≧∀≦) 2004年でもまだ若さが目立つんですね〜 なかなか上級なギガル様まで手が届きませんが、よろしくお伝えください(笑)(^^)
Musicien
末永さん『以外』のワイン猛者って…⁉︎ 上級ギガル飲んでみたいですねぇ。
Nori81☆
ギガルはギガルでも。。(^_^*) いつかは飲んでみたいなぁ♪
うり♡latte&mocha
よく分かります。ギガル、守備範囲の広さは世界一なのに燻銀ですよね。
zenc
キキちゃん> たまたまシラーで惹かれたのがこれだったのですが、大正解!の美味しさでした(^^)
末永 誠一
つぐみさん> 桜肉も意外に味がしっかりしていたので、ワインと良く合いました!(^^)
末永 誠一
まとさん> そうそう!まだ寝かせた方が美味しくなりそう。 値段は調べて無いけど、これサンジョセフだからショップ価格はそんな高くないかもですよ(^^)
末永 誠一
Nori68さん> あ、間違えました。 「以外」ではなく「以上」かも笑 素晴らしいワインをたくさん知っている方達なんです(^^)
末永 誠一
愛さん> そこはほら、近所のヴィニカーさん集めてワリカンですよ笑(^^)
末永 誠一
zencさん> 価格帯にしても、ローヌでトップクラスに高いのから日常クラスの安いのまで…全部美味いですからね〜 すごい生産者さんだと思います(^^)
末永 誠一
魔法の呪文みたい(*^▽^*)。カスレなんて食べたこと無いです。凄いワインに合いそうですね。
マチャメリック
末永さん以上のワイン猛者って、もはや、仙人。やっぱりその方々も伯爵なんですかね?(笑)
çaya
ふむふむ~さすが!ギガル様! ( ´艸`)
yukachy
マチャさん> カスレは白いんげん豆の煮込み、フランスの郷土料理だしカジュアルな赤ワインにも良うんですよ〜(^^) そういえばウチで作ったこと無いな… レシピ調べてみよっと♪
末永 誠一
さやさん> 仙人の知り合いは流石にいません笑 でも「僕がセレクトしましょうか」とか言いながら、こっそりワインの価格帯を低めに誘導してたのはナイショです^_^;
末永 誠一
ユカさん> さすがのギガル様ですね♪ どれにしようかな…て悩んでる時に、ギガルの名が救いに見えました笑(^^)
末永 誠一
わー♪ 飲んでみたーーーい♡
りんりん
りんちゃん> ギガルは一度おためしあれ♪(-_^)
末永 誠一
なんでしょう、ギガルを選ぶ時のこの安心感! 僕以外の3人が全てワインの猛者という中、誰からも反対が出ません笑 果実の深くて華やかな香り。 濃厚でまだ若さが目立つけど、バランス良いので美味しく頂きました♪ 料理は「桜肉のタルタル」と「カスレ」。 カスレは撮り忘れたのでアップ無し、ビジュアルは想像にお任せします(^^)
末永 誠一