ワイン | Dom. Atsushi Suzuki Tomo Rouge 2015(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
どちらで入手されたのですか?
toranosuke★
このウサギさんも美味しいですよね(°∀°)ノ✨ 余談ですが、南瓜は(6/17にやるイベントで)アツシスズキさんのサーブでワインを鱈腹飲む予定でしたが、明日から出張に orz
カボチャ大王
toranosukeさん、おはようございます! 我が家のワインは95%通販です(^_^;) 近くに優良ワインショップがある皆様が羨ましい…。
hirochew76
カボチャ大王さん、おはようございます! 地元ならではの特権ですね!と思ったらお仕事ですか。 代わりに参加したいですが、私のメイン交通機関の自転車では一週間位かかりそうなので遠すぎます(>_<)
hirochew76
あれ!この投稿、何故か見落としていました!! こちら、ついにゲットされていたのですね!! 入手力はんぱないですね… 見つからないのはもちろんですが、あっても売ってくれないところも多いのに… 流石です!美味しいですよね〜 今年もゲットできるか、今から憂鬱です…(笑)
Johannes Brahms Ⅱ
Johannes Brahmsさん、こんばんは、入手力95のhirochewです(^-^)/ 頑張って手に入れる価値の有るワインですね、凄く美味しかったです! 今のところロゼの'17は確保しましたが、このウサギは難しいかも…。また飲みたい…。
hirochew76
真剣に努力すれば、大概のことは実現可能。 「入手力」を発揮して遂に因縁のこのワインを飲むことができた。 旨い、旨いじゃないですか! ほんのりハーブの香りも全く嫌みがないし、舌の上で広がるふくよかさは絶品。 優しいけれどちゃんとブドウの力が宿っていて、ホントに付かず離れず寄り添ってくれる。こういうワインは毎日飲める。 ツヴァイゲルト⁉正直あまり知らないけれど、きちんと作ればしっかり応えてくれるんですね。このレベルの日本ワインがあちこちで飲めたら楽しいのに。 この可愛らしいウサギは何処までも追いかけたいなあ。
hirochew76