ワイン | Ch. Sakaori Chardonnay(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
遅ればせながら、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m 目を閉じてしまう系って良いですよねぇ☆焼きリンゴの香りも気になりますし、とても美味しそうです(*´∀`*)
時空
時空さん、こちらこそよろしくお願いします! そもそもワインそのものが香ってこなくて、焼き林檎感は、実際はそんなに強くないのですが、探したらって感じです。 バランス感もよくてなかなかいいワインじゃないでしょうか。久々に、思わず目を閉じてしまう系の登場でした(笑)
masa44
‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ 日本のシャルドネも中々やりますよね! ブクマさせていただきます♡
toranosuke★
toranosukeさん、いちがいには言えないと思いますが、日本のワインは白の方がいいもの多いですよね(^^)
masa44
シャトー酒折のシャルドネ、美味しいですよね(^^) グラスでしか飲んだ事がないのでボトルで飲みたくなりました♫
Yuji♪☆
Yujiさん、私もグラスです(笑)Yujiさんお墨付きなら、今後も安心して飲めますね(^^)
masa44
液体の密度がすごい〜。延々と余韻に浸りたくなる。 シャトー酒折 シャルドネ2017、オイリーで滑らか、焼き林檎、ナッツのよう芳ばしい樽香からアフターに蜂蜜の余韻。 次々に口に運びたくなるワインもあれば、余韻に浸りたくなるワインもある。どちらがいいとかじゃなくて、どっちもいいのだけど、後者の方があまり出会えない。 思わず目を閉じてしまう系、に認定です(^^)
masa44