ワイン | Torricino Taurasi Cevotiempo(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いや~牡蠣、最高ですね〜✨✨✨ 私も大好きなんです ( ´ ▽ ` )ノ
江川
江川さん 美味しいですよね~!(*´∀`) 牡蠣と合うワインの旅も永遠に続きます。
かよころっそ
シェリービネガー(>.<) いいねいいね❗
Naoki.M
Naokiさん ワインビネガーでもいいですが、シェリービネガーが手にはいればぜひお試しを~!!
かよころっそ
牡蠣=シャブリみたいな固定観念は持たない方が良いみたいですね(^^)
Masanari
Masanariさん 牡蠣の部分によって合うワインも違うって思います(^ー^) 身の厚いクリーミーなところは、特に赤と合いますね。ヨード感のあるサンジョベーゼなどともよく合います。
かよころっそ
この冬、人生で一番、牡蠣を食べています。 生と茹でで100個は食べてるかも。 幸いこの世で一番好きな食材で当たったことはありません。 もっぱらレモンでいただいておりましたが、このお店ではシェリーヴィネガーにオリーブオイル、わけぎ、が定番です。これがものすごく美味しい。 ワインももっぱら白を追い求めておりましたが、赤が合う!ということを知ってからは赤の方が好きです。 牡蠣にタウラージ。涙がでるほど美味しい(/_;)
かよころっそ