ワイン | Gérard Schueller Pinot Blanc(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アルザスのオレンジ!ピノ・ブラン!! これは美味しそー✨ タラコのパスタ食べた〜い!(^^)ウマソー✨
アトリエ空
ボトルの上下で全然違いますね~。解説付きで分かりやすい! そして、澱があるのも、それはそれで美味しそう( ̄¬ ̄)
ひろ1972
アルザスのオレンジですか!これは面白そうですね〜!
Eiki
空さん ブランって書いてあったので 開けるまで普通の白だと思ってました〜 開けてビックリ!のオレンジでした(笑) たらこパスタは空盛りを目指したのですが 盛り付け難しいです〜
ゆーも
ひろ1972さん 最初の一杯から少し濁ってましたが 底のワインは不透明ミルキーワインでした♡ 飲んでいくとだんだん変わっていくので わかりづらい感じですが 比べて並べてみると随分違いますね!
ゆーも
Eikiさん オレンジらしく苦味の美味しさが♡ なんだけどジューシーな果実味もたっぷりで 飲みやすいタイプのオレンジでした!
ゆーも
比べてお写真撮ると良くわかって後から見ても良いですよね❣記録って有り難いです♪
meryL
たらこスパって最近作っていない事を思い出しました!! 今度作ってみまーす(^^)
Yuji♪☆
meryLさん 比べるお写真を撮るときは 最初の一杯を頑張って残さないと出来ないので うっかりしてると飲んじゃってアレ?って事に... 比較写真があると後から思い出しても あ〜こんな感じだったなぁって蘇りますね♡
ゆーも
あ!Yujiさん、ゆーも間違った〜 この日は明太子スパでした(笑)
ゆーも
すごーい✨ 全然違いますね!! 柑橘や生姜のほろ苦さと 明太子のパスタ、美味しそうです(^^)♡
ほろ苦ココア
ココアちゃん 明太子スパは何とあわせて良いか迷いに迷って わかんないから白!って思ったら なんとオレンジワインだったです(笑) 明太子スパとは悪くなかったのは 不幸中の幸いでした〜
ゆーも
ボトル下部はまさにネクターですね。 それにしてもオレンジワインって良い色だな✨
糖質制限の男
とせおさん ネクター!懐かしい〜 黄色に果物の絵が描いてある缶ジュース♡ 大好きでした! トロリンミルキーな感じは 確かにネクターにも通じるところあります〜
ゆーも
ジェラール・シュレール ピノ・ブラン 2018 アルザスのピノブラン アルザスらしいほっそりしたボトル ボトルの外から見てもわかるオリオリ 綺麗なオレンジ色は 最初の一杯から少し濁ってます。 檸檬、グレープフルーツ、夏蜜柑、文旦、 いろんな柑橘の皮の香りが入り混じり 少しスパイシーなのは生姜かな? 飲んでみると旨味がたっぷり 甘くもあり酸味もあり そしてほろ苦がやわやわと押し寄せてきて 長く続きます(*´꒳`*)オイシイ... ボトル底はもちろんミルキー♡ 甘さが増し増しです! お供 たらこスパ クリチ&胡桃のサラダ 今日はオレンジ2本開けですよ〜 2本目に続く♡
ゆーも