ワイン | G.D. Vajra Langhe Rosso(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
リピッてますね? 自分もこれ好きですねぇ♫ そもそもピノを感じるネッビオーロに、ピノそのものをブレンドするという、ある意味反則な一本なんですが、それ以上の価値が見出せるランゲですよね( ´∀`)
Gianfranco
Gianfrancoさん はい、早速リピっちゃいました(^^) 確かにネッビオーロにピノ・ノワールも入ってますね!さらに他にも色々な葡萄が入ってるようですが、とてもバランス良い仕上りで美味しいですよね!
時空
早くもリピートになります(笑)これ美味しくて気に入ってしまいました☆しかもコスパ良くて懐に優しい。それで美味しいのだから満足感があります。 ブルーチーズのピカンテと合わせたら、チーズのスパイシーさを丸め込んでクリーミーにしてくれました。果皮感がドライフラワー感を演出していて、そこに寄り添う冷涼感が奥ゆかしい。 お土産の八ツ橋皮だけタイプの抹茶味と合わせたら、梅酒の青梅みたいな味わいに。少し妖艶でこちらも美味しいです(^^)もう1本買ったのでまた後のお楽しみ♪ そんな感じのワイン。
時空