Like!:21
3.0
ドイツの赤ワイン。品種はよくわからない笑 ドイツの赤は重量感のあるワインが少なく、その重量感を出すためにハイブリッドとハイブリッドから誕生したハイブリッド品種らしいです。聞いたけどよくわからない名前笑 グラスから香るのは堆肥のような香り。還元香か何かかと思ったがその堆肥っぽい香りはスワリングしてもなかなか消えないのでなんだろうと思ったらこれがビオ臭!なるほど!_φ(・_・ 黒スグリやカシスのような香りとスパイス、肉感、タンニンも豊富にある。 2枚目の写真はグルジアのポートワイン。レーズンやチェリーなどの甘やかな果実味。フランスのビターチョコレートとよく合いました
ニッシー 2025(Vin étudiant)
ビオ臭ですね。何故、馬さんの落とし物臭をブドウに伝えるのか、、、笑 翌日に臭いが落ち着くこともあれば、ワイン自体がヘタってしまうことがあります。
マリエー
マリエ☆様、 なるほど、これがビオ臭なんですね、以前も何度か感じたことあって、なんだろうと思っていたんです…笑 スワリングしてもしてもまったく消えないんですね
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドイツの赤ワイン。品種はよくわからない笑 ドイツの赤は重量感のあるワインが少なく、その重量感を出すためにハイブリッドとハイブリッドから誕生したハイブリッド品種らしいです。聞いたけどよくわからない名前笑 グラスから香るのは堆肥のような香り。還元香か何かかと思ったがその堆肥っぽい香りはスワリングしてもなかなか消えないのでなんだろうと思ったらこれがビオ臭!なるほど!_φ(・_・ 黒スグリやカシスのような香りとスパイス、肉感、タンニンも豊富にある。 2枚目の写真はグルジアのポートワイン。レーズンやチェリーなどの甘やかな果実味。フランスのビターチョコレートとよく合いました
ニッシー 2025(Vin étudiant)