ワイン | Les Camaries Coteaux de Béziers Rouge(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
不安が吹っ飛ぶぐらいの恋ワインでしたか(*^o^)/\(^-^*) 4月から 楽しいこといっぱいですね頑張ってください(^o^)v
osamu.ogawa.71
osamu.ogawa.71さん ちょッッ!!吹っ飛んでないし楽しいことより不安しかないんだけど…!!笑っ …ガンバリマスッッ!!!! (σ´Д`)σ
-sayuri-
ブクマさせていただきますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 毎日違うの開けているように思いますが、 全部行っちゃってる感じでっか? 不安も期待もでしょ〜 「ワ〜クワクすんっぞぉ〜‼️」 って、 野沢雅子さん風に叫んでみて❤️ ご近所から苦情が来ない程度に(*⁰▿⁰*)
toranosuke★
とらさん いや…、私はもっとシツコイ濃い濃いが好きやからリピはなしやで(σ´Д`)σ 全部イってる日もあればそうじゃない日も…。基本、newボトルはシラフじゃないと開けたくない派~なのね。せやから今日もこれの後に甘いの欲しくなって 昨日の箱ワインにいってますよ❤無節操飲みなのデス(σ´Д`)σ
-sayuri-
濃い恋ワインが入っているとは想像もつかないアッサリしたエチケット!ギャップ萌えです、、、か?
カボチャ大王
カボさま あらっ 私はこれ見て 濃い濃いやなッッ!!って思いgetした訳なんですけど、これが感性の違いってヤーツ??(´-ω・)ン?
-sayuri-
そおなん! 確かにシラフの時に開けたいよねん。 で、 叫んだ? ぶっ………(*≧∀≦*)
toranosuke★
On The Job Training! 習うより慣れろっていうもんね。 4月から頑張って! 応援してます。
futta
とらさん なんなんそのシツコイ悟空推しッッ(;つД`)笑っ (気を取り直して、)そなのよねッッ!だからこの前の飲みの時も かけつけでいきなり2ボトル開けたのよんッッ♪(σ・ω・)σ❤(もう興味ないって??) 大木はーん ウッセ(´・д・`)バーカ!! ← お気に入り futtaさん ワァオ!!とらあえずリアクションで返してみたけどありがとうッッ✨笑 私も今 自重トレ終わったよん☆明日早いのにメッチャ眠いーン(( -᷄ ω -᷅ )و ̑̑
-sayuri-
早よ寝なはれ 今日も一日お疲れ様。
futta
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ☆
-sayuri-
ペース‼️笑
大ニック
大ニックさま ねっむ!!(( -᷄ ω -᷅ )) { おはよゥゥ ) 今日は飲まん!(たぶん)
-sayuri-
4月から頑張って~。 うちの子も入園。不安しかない…。お互い頑張りましょう~。
中村 英一
中村 英一さん ヤダ、入園も不安よね~(( ⌯᷄ω⌯᷅ )) そちらにも同期がいると思ったら 心なしか頑張れそうな予感…(σ´Д`)σ❤ 笑っ
-sayuri-
四月からの勤務に不安? なんとかなるさ(^-^)
jun.y
(笑)スルーしたらシツコイで(*≧∀≦*) 2ボトル一気に開けるとは豪快〜ん✨
toranosuke★
jun.yさん 社会復帰にリハビリ必須!!(σ´Д`)σ とらさん いや、どうせ(2本)飲むんだから、わかる内にどちらも味わうというなんとも効率の良い飲み方ーッッ☆☆
-sayuri-
こ、濃いいいンッッ!!!o(( ⌯᷄ω⌯᷅ ))o✨✨ 注いだ瞬間に、オゥッッ…!!ってなる濃さー!! 開けたては酸が立ちパンチも効いてて、まとまりもなくとっつきにくい印象なんだけど、意外とすぐに落ち着いて美味しく飲めーる!! 濃いいい割りには、香りも味にも可愛らしさが感じられて、タンニンもしっかりめーなんだけど強すぎることなくスッキリ飲めーる。(これはドライってゆーのん??) 結構しっかりめのチーズの盛り合わせなんかとゆっくり楽しみたい感じね~?? こちらも濃い濃いー好きには コスパ良しッッ!!なワインじゃあないでしょうか??(σ´Д`)σ 濃い重赤なのにスッキリとして、 しつこい甘さもないから案外飲めちゃう!! 欲を言えば、もうちょっと余韻や広がりが欲しいところ~!! …っっと、珍しくきちんとワインレポをした所で、今日のわたくし。((待ってましたッッ!!)) 今日はオフだったので、朝からとある医院に見学&勉強に行ってきた訳ですよ~。 そしたらやっぱり百聞は一見に如かず、なのね…??頭で考えるよりも自分でやってみたり他の人のを見て学ぶことは多いにあるのですね~!! あーーー。4月から本当不安しかないんだけど。。 、、、頑張るしかないかァァ…(( ⌯᷄ω⌯᷅ ))ハァァ…
-sayuri-