

| ワイン | Sigalas Santorini Assyrtiko Barrel(2016) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ギリシャワインとは珍しいと思ったけど、ぺんぺんさんは、ギリシャワイン好きだったかな?
Kyoji Okada

恭治さん はい、ギリシャ大好きです♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ 今年はギリシャセミナーに3つ参加しましたよ٩◔̯◔۶
ぺんぺん

ぺんぺんさん ギリシャワインはトレンドですものね。
Kyoji Okada

恭治さん そうですね。ギリシャ、ジョージア、南アは特に注目されてますかね。
ぺんぺん
これも過去のギリシャワイン試飲会のもの シガラスの樽バージョン フレンチオーク醸造(MLFなし)、フレンチオーク樽で6〜9ヶ月熟成(新樽10%)だそう 『柑橘類やハーブのアロマに程よいバニラ香が溶け込み、深さを与えています。円やかな口あたりと引き締まった酸のバランスが見事です。』 アシルティコの評価は樽なしの方が高いようですが、個人的には少し樽の効いたものも好きです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ MLFしていないからキリッとした酸味が残っていることと、果実のボリュームが樽に負けないからでしょうか。
ぺんぺん