ワイン | Dom. Gérard Peirazeau Bourgogne Pinot Noir(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
初めて見ました〜。グロフィエ一族と言うだけでちょっと気になってしまうワインです(笑
Eiki
Eikiさん 気になりますよね〜(^o^) 広域ならグロフィエの半額♪ CMゾードワとかもあるみたいですが〜
Nori81☆
CMは今まであまり飲んで来なかったので、強化したいです(^^) 良さそうな造り手さんですね♫
Yuji♪☆
Yujiさん CM飲まれてませんか?意外でした! いかにもCMらしいかと言われると違うかも知れませんが、お値段控えめで美味しかったです♪
Nori81☆
ドメーヌ ジェラール ペイラゾー ブルゴーニュ ピノノワール 17年。 グロフィエ一族のワイン。 現当主の祖母がロベール グロフィエの妹だそうです。 遂にグロフィエも、一族が売り文句?になっているのですねぇ。モレにいらっしゃるのも一緒です。 赤黒果実、控えめなタンニンとまろやかな酸。全除便のクリアで明るく、エレガントな味わい。長い余韻。グロフィエ云々抜きに、美味しいワインだと思います! 祖母の兄がロベール グロフィエ。 私にとっては、冠婚葬祭でしか会わないお方になってしまいますが、ブルゴーニュ地方の狭い?コミュニティでは、もっと密接な関係なのでしょうか。ご近所さんかも知れないですしね。
Nori81☆