ワイン | Emmanuel Rouget Bourgogne Passetoutgrain(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
完全に被りました〜笑笑 10年違いますけど(^◇^;)
hiro7
そうなんですよ、投稿しようと思ったらアレッて感じで、10年経ったコチラも味わいたいです〜(^^)
麿
いや〜、フレッシュなこちらも羨ましいです〜!! でも、10年経っても美味しいハスグラです^_^
hiro7
お二人気が合いますね(*^o^*)
Satoko K
打ち合わせなしの同時連鎖は、これまでのところmamikoさんとmiho_vino さんとhiro7さんで経験しました。Satokoさんともそのうち連鎖したいですね(^^)
麿
ルジェ のパスグラ17です。 濃い紫をまとったルビー。 チェリーやブルーベリー、 軽快で弾ける果実でスタート それに加えてスミレの花や スパイスもほんのり感じます。 最初は酸がやや前面に出ており 渋みもはっきりと感じますが 各要素が主張しすぎている訳じゃなくて バランスよく纏まってるなと感心します。 短めの余韻の中にも形容し難いドラマがあります。 そして全編を通して感じるガメイ。 よく出来たワインかと思います。 hiro7さんとは打ち合わせなしの連鎖です。 こういうことってよくあるんだよね〜(^^)
麿