ワイン | Terlan Pinot Grigio(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
TTAというと、何故か試験勉強で覚えてたトレントの王子を思い出します…。 テロルデゴ・ロタリアーノでしたっけ。 ちなみに、まだ見たことないです。
ピノピノ
ウンマそうなトロとは イマイチでしたかー 日本酒は間違いないですもんね✨
takeowl
コジモさん❣❣日本酒のイメージ なかったです~ฅ(º ロ º ฅ)シンセン✨
みか吉
トロが無茶苦茶美味しそうですね‼︎ マグロとピノ・グリはイマイチでしたか(^^; 脂の強い魚じゃなければ大丈夫ですかねぇ(^^)
Yuji♪☆
脂ののっていそうな旨そうなトロ!✨ ワインを合わせるとしたら、 ブルピノなどが良いでしょうか?^_^ でも日本酒なら問題ないですよね✨
齋藤司
トロはタンニン少な目の赤との相性が好きかな~、齋藤さんレコメンドのピノとかいかがでしょうか。♬♬
どら
トロとは、あいませんでしたか~。 しかし、美味しそうなトロですね✨ これを魚屋さんで見かけたら、立ち止まって にらめっこして、やっぱり奮発して買っちゃいそうです✨ 日本酒は鮪の旨味が増す一方、油分もさらっと流してくれそうですね(*^^*)
pochiji
生の魚には、やはり日本酒ですね(*´꒳`*) 火を通した魚介類にはこのワインは合いそうですね。
bacchanale
トロとはどんなワインがあうのかしらん( ´艸`)オシエテ... 地酒、辛口ですか?
ゆーも
北の勝 搾りたて、すぐ完売になるから販売初日に並ばないと買えないお酒ですよね!☺
Mme Yumi
やっぱりトロは難しいのですね〜 ロゼとかが無難だったりするのでしょうか^^; その、トロが美味しそう❤︎
toranosuke★
おっ、テルランですか、いいですね〜 テルラーノ村の組合だからテルラン、だった気がしますがなんか可愛いですよね(゚∀゚) どっちかがドイツ語読みなのかラン?
mattz
ピノピノさん テロルテゴ...とか 何処に行けば売ってるのかもわからないくらい 見ませんよね(笑) TTAとえば 真っ先に頭に浮かぶのは フェッラーリです(^^;)
コジモ3世
takeowlさん トロは 市内の有名な市場から 購入してきたもので 脂がのって ウンマかったです(*^^*)
コジモ3世
みか吉さん ワインを飲む前は 殆ど お酒は飲まなかったのですが 日本酒なら飲める...といった感じでした。 銘柄とかは サッパリ判らないですケドネ(^^;)
コジモ3世
Yujiさん 白身系の刺身なら OKなんでしょうねー(^^) なんとなく ピノ・グリージョを開けたい気分だったので ダメ元で開けました(笑)
コジモ3世
齋藤司さん 以前、外食でソムリエさんが用意した ハーブ系香る NZのピノを 「ワサビ多めで食べてみて!」と言われ マグロの刺身と 合わせたら抜群だった事 あります(*^^*)
コジモ3世
どらさん やはり あえてワインと合わせるなら ピノが良いんでしょうかねー(*^^*) よく 醤油にワインを少し垂らすと...って話は聞きますが まだ試した事はないです(^^;)
コジモ3世
pochijiさん 合わないというか どちらも ひきたたない 感じでしたね(^^;) 実は このトロ、母親が買ってきて 冷蔵庫に隠してたんですよ~(笑)
コジモ3世
bacchanaleさん 私も 思いました! 火を入れて 味付けを工夫したら この白と合いそうですね(^^) 今回のトロは 勿体無くて 刺身で食べましたが(笑)
コジモ3世
ゆーもさん ↑の方々が仰る通り ピノは産地によっては 合うでしょうね~(*^^*) 季節限定の人気のお酒で 辛口スッキリですよん(^_-)
コジモ3世
秋山由美子さん やはりご存知なんですね(^^) これは 頂いたもので ワイングラスで飲んでみました(*^^*)
コジモ3世
toranosukeさん あっ、ロゼもありましたね~φ(..)メモメモ 釧路に来たら 美味しいトロ ご馳走しますよ(^_-)トロノスケサン
コジモ3世
mattzさん 調べたら テルランとかテルラーノとか出てきたので ん?と思いましたが そういう事でしたか(^^)
コジモ3世
北海道産トロ✨食べたーい!(๑º﹃º๑)ジュル 私はピノと合わせたいです♡✧ \( °∀° )/ ✧ ホタテとか、鯛とかのカルパッチョなら、このワインと合いそうですね♪
mamiko·˖✶
mamikoさん ピノもトロも用意しておくので いつか 遊びに来て下さい(*^^*)マッテマース あっ、ホタテなんか良さそうですねー! 火を入れちゃうと 樽アリ寄りに なりそうですが 生なら このワインとドンピシャだと思います(^^)
コジモ3世
あらー(о´∀`о)♡ コジモさんが日本酒! ワタシσ(*´∀`*)日本酒も大好きです♪ 搾りたてですからアルコール度数も高そうですね~ 艶やかな美味しそうなマグロ♡♡ きーもピノちゃんやマスカットべーりーAを合わせたくなっちゃいます♪
きー
きーさん 専らワインですが 日本酒も嫌いではないので(^^) ワイン→ブランデー→ウイスキー→日本酒→ビール→焼酎。の順かな...(^_-)
コジモ3世
テルラン ピノ・グリージョ 2017 イタリア・トレンティーノ・アルトアディジェ 協同組合が造るピノ・グリージョ。 柑橘果実に 仄かに香るメロンの甘い香り。 ピーンと張りつめたシャープな酸に火山性土壌に由来するミネラルと塩味。 甘味を抜いた ポカリスエットの様な感じで 美味しく頂こうと思ったのですが トロのお刺身とは イマイチだったので 日本酒に切り替えました(笑) 日本酒は 根室の地酒 北の勝 搾りたて デス(*^^*)
コジモ3世