ワイン | ヒトミワイナリー Absolute Ego ZawaZawa(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
glassがかわいいですねー!
Dai Nakagawa
大変でしたね…^_^; ていうか野菜は明日にしても、揚げ物に偏りすぎです笑
末永 誠一
せっかくの金曜なのにグッタリーノ。オツカリーノですねぇー。 でもワインが少しは癒しになったよーで良かったです。お食事めっちゃジャンクですが、でも、たまにはそんな夜もあるさー。てことで、次はシェフカリヤの素敵なお料理ログお待ちしていまっす♪
çaya
Dai Nakagawaさん→これ、カミさんが実家から持ってきたグラスで一個しかないんです。だからカミさん不在で1人で飲む時は、これを使用いたしておりますよ♩ 末永誠一さん→仕事だからしょうがないんですけどね…やはり変な疲労感は感じますね(笑)。なかなかジャンクを食べる機会がなくなりましたので、ついつい手が伸びてしまいました(笑)。 たい☆さやさん→確かにめっちゃジャンクな夕飯ですよね…身体にはよろしくないかもなんですが(笑)。シェフカリヤ…って程のものは作らないんですけど、またボチボチアップいたしますね♫
カリヤカ・ズノリ
『No.9 ザワ…ザワワな金曜の夜に』 普段は事務所で、経理の仕事をしておりますが、たま〜にクレーム処理なんて仕事も舞い込んできます。そんな今日も午後から一件ございました。先方様の御宅を伺い、あれやこれやと頭ごなしに文句を言われ、どうにかこうにか、お客様にお詫びをし、会社に戻ると…そりゃもうグッタリーノです。 もう、今日は飲むぞ!飲まんとやってられんぞ!ってな勢いで、自宅に帰り…あ、途中でケンタッキーに立ち寄り、チキンを買いました。もう作るのめんどいですから。 カミさんも今日は夜勤なんで。 そんな今夜はヒトミワイナリーのZawa Zawa 2014でいってみましょう!注意書きにもあったのですが、瓶内にて自然乳酸発酵が行われてるようで、若干コルクが出てきてるような…このままほっとくと、爆発しちゃうんじゃないかしらん…といらぬ心配をしてしまいます。 そんな今夜のメニューは… ・骨なしチキン&ポテトフライ です。 サラダは…今日は無しです。明日食べましょう。野菜は取らなきゃなんですけど。 それではまず香りの方を…の前に色でしょうかね。濁ってますねぇ…どぶろくっぽいですよ。そして香りを…葡萄のフレッシュな香りがうっすら漂います。そして若干お薬めいた香りも感じます。ググッと一口…酸っぱ!これはかなりの酸味ですっ!そしてこのフレッシュ感。まさにヒトミワイナリーのワインを飲んでる感じですっ。 酸味と葡萄のフレッシュ感!そして心地良い微炭酸の喉越し。何にも小難しいことを考えることなく、スイスイ飲めるこの感じ。チキンを頬張りながら、ゴクゴク飲む。 なーんも考えたくないこんな夜には最高かもです。名前の通りなんか気持ちがザワザワしちゃう感じかもですねぇ。 なんだかこれ、鍋にも合いそうだなぁ…。
カリヤカ・ズノリ