ワイン | Dom. Jean Fournier Origines Cuvée Spéciale Bourgogne Côte d'Or Blanc(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フルニエブラン!美味しそうです!シャルドネに出会えないと言うのもなかなか珍しい!?
Eiki
ですよねぇ〜 (´×ω×`) オーナーに言ったら、メジャーなのでどこでも飲めるでしょう…って…いやいや、ここでも飲めないやん 笑
江川
ヘェ〜! シャルドネ嫌いなのかな(笑) オーナーさんのこだわりを感じますが、 逆にこんなブラン出されたら私はテンション上がります⤴︎ ポークパテならシャルドネかと思いましたが、 こんなセパージュもいけるとは、 勉強になりました♡
toranosuke★
え〜 シャルドネ嫌いなんて有りですかぁ 笑 そう、押しの強い頑固オヤジのお店です✨✨
江川
こんにちは❣ 押しの強い頑固オヤジのお店……笑笑笑 シャルドネ❣難民でしたか〜(/ ´∀`)ノチョーダイ パテ♫美味しそうです❣
meryL
カジュアルお店に見えますが、こんなグラスでワイン出てくると嬉しいですね^ ^
Satoko K
meryLさん、やはりワインの世界には変わった人が多いような… 笑笑 美味しいシャルドネ飲みたいです✨✨
江川
Satokoさん、やっぱりお店のワインに対する真剣度は出されたグラスでわかりますよね(^ν^) 牛乳瓶のような厚さの小ぶりのグラスとかだと帰りたくなりますよね 笑
江川
もの凄くこだわりの強いオーナーさんなんですね(笑) ブルゴーニュ・ブランなのにシャルドネ入っていなくてOKとは勉強になりました。確かにピノ・ブランもピノ・グリもブルゴーニュ発祥(諸説あり)。「オリジーヌ」という名前を見れば、ワイン自体のこだわりにも敬意を表したくなります。こんな店が近くにあったら、通いつめるしかないじゃないですか?
iri2618 STOP WARS
iriさん、今度ご一緒して下さいよ 笑 シャルドネ好きと言って、それならとわざわざ新たに開けてくれたのがコチラ Σ( ̄□ ̄;)!! 私には手に負えません 笑
江川
そうそう、オリジーヌ…起源はここにあり…この素人が❗️って感じです (ó﹏ò。)
江川
ブルゴーニュなのに?シャルドネではない?w 相当なシャルドネキライ?か、はたまた…(๑°ㅁ°๑)!? オーナーのお話聞くのも、楽しそうなお店ですね〜! 今度、シャルドネにまつわるエピソード的なの聞いてみてください!ww
mamiko·˖✶
食事が出来る近所のワインBARに… ココは感染対策も万全です (^ν^) 本日のグラスワインが黒板に12本 なんとココもシャルドネがありません⤵︎ ⤵︎ あの〜 シャルドネ好きなんですけどとオーナーのシェフにさりげなく相談したら、では、コチラいかがでしょうと… ジャン フルニエ ブルゴーニュ ブラン オリジーヌ 2017 マルサネ村のピノ ブランとピノ グリから造られるブルゴーニュ ブランを開けてくださいました\(^o^)/ やや南っぽいトロピカル感のある、ふくよかな品の良い味わいでした ✨✨ パテもめっちゃ美味です︎⤴︎ ⤴︎
江川