ワイン | Cave d'Occi ぺんぎん 跳ぶ(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私、この時は嬉しくて飛び跳ねたい気持ちでしたが、最後には記憶がちょっと飛びましたヾ(o゚x゚o)ノ
ぺんぺん
本当に皆さん素敵です♥ ゆーもさんのお気持ちが籠ったワインも、Spring has come!さんのこのpostも、そして ぺんぺんさんのコメントも!←こちらのワインのお名前に (ぺんぺんさんの)アイコン・ハンネとコメントが巧みにかけられていて 一人でニヤニヤしちゃいましたから 笑笑
カボチャ大王
ブッ飛んだ危ない会でしたね~♪(笑) Springサンに早速春が来てますね!
盆ケン
ご一緒出来ず残念でしたが 同時抜栓で同じワイン♡ 私の大好きなどうぶつシリーズ それも特別のぺんぎんちゃん跳ぶ!が 初カーブドッチ✨ メチャ嬉しいです〜♡
ゆーも
ぺんぺんさん 改めまして先日はありがとうございましたm(_ _)m こちらのゆーもさんからのプレゼント、華々しい会のスタートダッシュ(跳び出し?)にうってつけの、本当に素敵な作品でしたよね!(o^-')b ! いやぁ、美味しかった♪(´ρ`)
Spring has come!
カボチャ大王さん ありがとうございます! Vinicaの皆さんはやはりウイットに富んだ魅力的な方々が多くて、お会いする度に私の脳を活性化していただける感じがしております!(笑)(≧▽≦)
Spring has come!
盆ケンさん ありがとうございます! 実はこの会の正体は秘密結社でして、お店の地下には世界中を監視するレーダーやミサイルが隠されているのです(ウソ) 嗚呼、早く暖かい春が来ないかなぁ♪(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃
Spring has come!
ゆーもさん 改めまして素敵な作品のご提供、本当にありがとうございました!!( ☆∀☆) キラーン! しかも新潟と東京で同時抜栓なんて、ロマンチックですね~♪ これまで、カーブドッチの色々な作品をゆーもさんのポストで拝見しておりましたので、私のなかでのハードルがかなり上がっていたはずなのですが、そんななか軽~く想像していたレベルを越えてきた素晴らしき作品に、唯々感嘆のため息が出ました♪.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
Spring has come!
オミクロンを荻窪からブッ飛ばせ!!の会(?) in Da Masaの1本目は、こちら! その前に、参加者ですが、メキシコから一時帰国中の ぺんぺんさん(おかえりなさい♪)、iriさん、Yujiさん、末永さん、ピノピノさん、Da Masaさん、そして不詳私目の7名です。 本題に戻りまして、こちらの作品はなんとぉ!! ゆーもさんからの嬉しい嬉しい差し入れの、泡の日本ワインです♪ しかも、ずっと飲んでみたかった、カーブ・ドッチさん!!(*≧∇≦)ノ キャー …ここだけの話、実はこちらを戴いている際に、きっと周りから見たら怪しい集団化していたと思うんです…。 何故かと言いますと…みんな口々に 「エッ!? 蹴るな!! 飛ぶ!!飛ぶ!!」 と連呼する人が多数で、その様はまるでドラッ○パーティーのよう…( ̄▽ ̄;) 無論、怪しいことは何もなく、品種が「ケルナー」で品名が「跳ぶ」ということなのですが、あまりに皆さんが口々にすると絶対怪しい(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 マジデ さて、私もありがたく戴いてみましたら、テイストはケルナーなのにクレマン・ダルザスのようなキレのあるドライな仕上がりに驚き、しかも華やかさにボリュームも結構ありつつ、私が大好きなココファームさんにも通ずる柔らかな優しさも感じる造りで、これは確かに跳ぶかも♪(* ̄∇ ̄*) ゆーもさんが大好きだと公言される作品、流石の美味しさでございました(*´▽`*) ゆーもさん、素晴らしい作品の差し入れを、本当にありがとうございました&ご馳走さまでした♪m(_ _)m
Spring has come!