ワイン | Les Vins de Vienne Heluicum(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは(^_^) ベターと蒸した夜には、シラーもありかもしれませんね(^O^)/ シラーに合った、メニュー考え始めちゃいましたσ(^_^;)
誠★
暑い→スパイシー→シラーwww 激しく同意! 安定してローヌは年中側にいてくれますね^o^
aeroquai
誠さん!! それはめっちゃ楽しみです!!夏バテにきく一皿を~(笑)
yukachy
文字だらけのジャケとは珍しい(笑)グルナッシュなしのシラー100のようですね。 明日は更に蒸し暑いようですよー(≧∇≦)
ひろっち
あはは!aeroquaiさん!ありがとう! はい!コンドリュー星人としては、他のローヌにとっても興味が出てきてしまったんですよね~(^_^)ゞ
yukachy
ひろっちさん こんばんは!お疲れさまです! そうなんですよ!着目点が一緒( ´艸`)私…初めは裏だと思いました(笑) 暑さに負けず飲みましょう!!
yukachy
確かに今日みたいな日はグルナッシュの優しさより野生的なシラーなのかも。しかし、今日の東京は南国ですかね?
龍さん
了解です(^_^) ウチのセラーに寝かせてある、国産シラーに合った料理考えてみます(^O^)/
誠★
龍さん ホントにね~湿度が半端ない (;゚д゚)ですね!!
yukachy
誠さん わお!!(^∇^)
yukachy
蒸し暑いですね。今年初エアコンです(^_^;)
ada
私もこちら頂いたことがあるような… 良いワインだと記憶してます(^^)
HIROMI♯
adaさん どーもです!暑くてぐったりですよね~!!
yukachy
HIROMI#さん ローヌの三銃士(ホントかな?(笑))といわれる三人が作ったものらしいですよ。 一番おもしろかったのが、ロティのシラーがスパイスがとがってなくマイルドだったこと!!ロティのシラーをいろいろのみたくなりました~ (´▽`)ノ
yukachy
二日目!残りを飲んだら、少しスパイスが、でてきていて華やかさもありなかなかでした!
yukachy
マイルドにして華やかなスパイス、良いですねー。 それなりの赤は、二日目が飲み頃というのが多いですよね。 帰ったら、今日はイタリアの赤を開けまする!
ひろっち
東京は蒸しました…暑い→スパイシー→シラーのベタな関連から、本日はシラー!!(笑) 産地はマイラブのローヌですが、ぶどうはコートロティーものを使っている…なんだかマルイです!!スパイス感があまりなく、しっかりした骨格と果実味が素晴らし~ワインでした♬
yukachy