ワイン | Shani Cabernet Sauvignon Merlot | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
実は「俺の…」シリーズは行ったことなくて(^_^;) 今度行かねば!(>_<)
Da Masa
25日って本当にオープンしたて(^^) ここはワインのコスパすごいと思います! ロッシーニ風。美味しそう…。
ピノピノ
俺のイタリアン、拡大してますね。 俺のシリーズは未だに行けてなくて、どんな味わいのクオリティか確かめてみたいです。
vin-be 1.1
職場の新年会はワイン中心なんですね…私のところはビールと日本酒ばかりでワインなんか考えられません(笑)
pump0915
ウニが美味しそうですね~(笑) 俺のシリーズ僕も行ったこと無いです
ひろゆき☆☆
雲丹のなんちゃら~(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)美味しそうですー
h
俺のイタリアン、 一度行ってみたいのですよね〜 カエンボクですか! 勉強になります(*•ω•*人)
toranosuke★
あら、とらさん! 今度一緒に「俺のイタリアン」デビューします?(^^)マジで
Da Masa
新潟は都会だ~…☆「俺の…」の「お」の字もこちらには無いです、羨ましい♪
y.maki
この辺りにも無い〜〜^_^;イイナー! ウニのなんちゃらが美味しそう〜(^^)
アトリエ空
だーさん 銀座のお店は生演奏もあって、シェフがステーキのスモークを焚いたりとかイベント感満載の楽しいお店でした! 色々パク...以下省略
ゆーも
ピノピノさん ロッシーニってメニューに書いてなかったんです〜 あれ?って思ったけど、美味しかったから ま、いっか(笑)
ゆーも
にゃんbeさま 福岡は俺のフレンチですね! お店ごとのスペシャルメニューもあるそうですよ〜
ゆーも
Abeさん ビールと日本酒がメインなんですけど、最初からワインを飲むという空気読まないワタクシ(*´꒳`*)アハハハ- ワイン飲むと注がれなくていいから気が楽な一面も(笑)
ゆーも
ひろゆきさん 美味しいお料理がリーズナブルに食べられるので 庶民には嬉しいお店でーす♡ 限定メニューがあるので、要チェックです〜
ゆーも
トラさん 火焔木と書くそうです! ヨーロッパでは同じ役割をバラを植えてしているとか♡ あれ?だーさんからデートのお誘い(//∇//)キャッ
ゆーも
だーさん もうひと押し!(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
私も 昨日新年会で ウニのナンチャラを食べました(笑)ナンダッケナー?
コジモ3世
俺のイタリアン、日立にも出来ないかなぁ!←無理(笑) ウニがぁ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
makiさん うーむ、銀座の「俺の...」とはちょっと違う感じですけど(笑)出来ただけでも良しとしなければなりませんね〜←急に上から目線σ(^_^;)ゴメンシテ...
ゆーも
空さん ウニのなんちゃら、コンソメゼリー的なものにエビ的なものとポテト的なものが絡めてあって、ウニが乗ってました〜 食べたのに良く思い出せない(笑)
ゆーも
コジモさん 北海道のなんちゃらはちょっとグレードが違うイメージですね♡
ゆーも
里ちゃんさん 以外にも出店計画あったりして〜 そして里ちゃんさんの会社が工事請けおったりとか( ´艸`)アルカモー?
ゆーも
俺のイタリアン(≧◇≦)行ってみたいなー!うにのヴィジュアルが((((*゜▽゜*))))♡♡ヤバシ♬
・ayaka・
ウニのナンチャラが美味しそう(^^) 俺のシリーズ、僕も行った事ありません(^^; 今度視察せねば♫
Yuji♪☆
行きたいお店に行けちゃう二次会❗❗❗ステキ~✨
みか吉
ayakaさん ウニなんちゃら、大人気メニューみたいで あちこちのテーブルにありました〜 そしてやはり皆さんカメラパチリ(笑)
ゆーも
Yujiさん 横浜は俺のフレンチですね♡ あ、お仕事で神楽坂においでなら、神楽坂にもありますね!
ゆーも
みか吉さん お友達と即決で入店でした(笑)
ゆーも
さすがゆーもさん、全国の「俺の」シリーズを調査しましたね❤
しんしん
流石が行動が早いゆーもさん ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 俺のイタリアン初挑戦もとても綺麗で美味しいウニそしてあわあわを頂き、大成功でしたね (。>д<)
osamu.ogawa.71
私もまだ行った事ないです〜福岡にはフレンチと割烹があります^ ^オープン早々にさすがゆーもさん行動力ある〜♡
Satoko K
おぉ!偶然にも私も今週予約してまーす✨ あ、もちろん東京のお店です! イタリアンでもワインは南アフリカなんですね! でも合いそう〜(≧∇≦)
mamiko·˖✶
「俺の…」は神楽坂の俺のフレンチしか行ったことないです!三越の前に出来たんですよね⁉︎ 行きたいなぁ(^^)
Mineji
しんしんさん 全国調査、楽しい企画ですね! 結構全国にあるみたいだから、行脚も面白いカモ♡
ゆーも
osamuさん 新潟でも都会の雰囲気が味わえるお店でした♡ また行きたいなぁ〜
ゆーも
mamikoさん 俺の!アップ楽しみです〜 どちらのお店かしらん♡ 体調は戻られましたか? まだまだ寒いからご自愛下さいね! あ!ワインでアルコール消毒ですね(笑)
ゆーも
Minejiさん 神楽坂、俺のの中では老舗ですよね! 私も行きました〜 新潟のお店は生演奏もあるから、雰囲気大分違うかも!ぜひお試し下さい♡
ゆーも
先日、俺フレでいただき、とても幸せな気分になりました。 今度はイタリアン探検めざしてます。
chanhide
chanhideさん ポスト拝見しましたー! お値段以上のコスパ良いワインですね♡ 新潟は俺イタだけなので フレンチに行ってみたいですね〜
ゆーも
職場新年会 二次会 ついに新潟にも登場の「俺のイタリアン」 もちろん行ってみなくちゃなりませぬ〜 名物なみなみスパークリングは 新潟でも素晴らしき表面張力でした! そして南アフリカのカベソーさん♡ 透明感あるお色、ベリーとスミレの香り タンニンがきめ細かくて美味しい♡ ソムリエさんが、ラベルのお花は カエンボクだと教えてくださいました! 南アフリカのワイナリーでは葡萄と一緒に 植えてあって、害虫や病気を察知するとの事 綺麗なだけじゃなくて大事な役割があるのですね〜 ウニのナンチャラ←忘れました(笑) 牛肉とフォアグラとトリュフのミルフィーユ
ゆーも