ワイン | Villa Mongalli Pozzo del Curato(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これもサグランティーノなんですねー!!
アトリエ空
空さん そうです! サグランティーノは最高です(^-^)v
Da Masa
ヴィラ・モンガリのサグランティーノは大好きです(*´∀`)
ina☆
inaさん こちら以前に飲まれてましたね。 数年前にデパートか何処かでスポット商品として売られていたみたいですね(^^) 今回はうちの常連さんがモンテファルコのワインショップから直接日本に入れた物をお裾分け頂きました。 素晴らしいワインでした(*^^*)
Da Masa
ディープガーネットの外観、エッジはオレンジ色を帯びる。 澄んで落ち着いた輝き、粘性はいまだ色素も含みとても高い。 セミドライの黒紫の様々なベリー、プラム、レーズンと言った果実香に同程度のボリュームでシナモン、クローブ、アニス等のスパイス香が絡む。 萎れた百合やスミレといった花の香りが妖艶さを添える。 干し草やキャラメルいったニュアンスもあり、強く非常に複雑な香り。 滑らかだがアタックはとても強く力のある辛口。 香り同様のスパイス浸けにしたベリーやプラム、あるいは超完熟してグズグズになった柿の様な果実味。 酸は豊富だが角は丸く溶けこんで来ており、かつ持続性もある。 パレット中盤から樽由来のスパイシーな風味と共に膨らむアルコールのボリュームは、非常に強く大きいフルボディ(15.5%)だが、アルコリックな印象を与えるものではない。 タンニンも円やかな印象で、全体の飲み口としてはビロードの様な滑らかさがあるが、歯茎の方に液体を回せばまだまだドライさのある強靭さを持っており、これぞサグランティーノ種の個性の真髄、と思わずニヤリとする( ̄ー+ ̄) 確固たるストラクチャー。 余韻は非常に長くエレガント。 強く大変しっかりとした芯を持つ妖艶なワイン。メッチャエロい! 例えるならば、高岡早紀(///∇///)❤️イヤーン 大好きです。 ブルゴーニュグラス 18℃~22℃ メッチャ飲み頃
Da Masa