Like!:2
3.0
カーヴ・ド・プティットメゾンで購入した二本目は、フランス・ロワールのピノ・ノワール。ドメーヌ アンペリデは有機のワイナリーらしい、手摘みとバリック樽熟成。2014年、まだまだ若さを感じる…最初はチェリーや赤色ベリー系のフレッシュな酸、ドライだけどもフルーティさと、直ぐにスモーキーさや土っぽさ、木や枯草のニュアンスを感じる。 ん~…お値段はほどほど、ロワールは白のイメージだったけども、フードは何が合うのだろう…フルーツソースの鴨とか?ほどよく軽いわりに舌に残るタンニン…意外といぶりがっこクリームチーズとかありかも? なんだか探究したくなるワインだ…。
Pinot Taro
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
カーヴ・ド・プティットメゾンで購入した二本目は、フランス・ロワールのピノ・ノワール。ドメーヌ アンペリデは有機のワイナリーらしい、手摘みとバリック樽熟成。2014年、まだまだ若さを感じる…最初はチェリーや赤色ベリー系のフレッシュな酸、ドライだけどもフルーティさと、直ぐにスモーキーさや土っぽさ、木や枯草のニュアンスを感じる。 ん~…お値段はほどほど、ロワールは白のイメージだったけども、フードは何が合うのだろう…フルーツソースの鴨とか?ほどよく軽いわりに舌に残るタンニン…意外といぶりがっこクリームチーズとかありかも? なんだか探究したくなるワインだ…。
Pinot Taro