ワイン | モンガク谷 2019 楢 nara(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
日本でピノタージュを栽培し、それをブランドノワールにしてしまうとは!! 初年度の白はスルーしましたが、これは飲んでみたいです。
ぺんぺん
ぺんぺんさん、ありがとうございます 南アフリカから余市にお引越、しかも白に変身するという離れ業! 面白い試みですよね( ´ ▽ ` ) 今回リリースの3種で、ナラが1番リーズナブルな為か、売り切れてる店が多いと思います ぜひおすすめの一本です o(´∀`)o
Go Coo Madaux
☆3.9 ピノタージュ65%、ピノノワール23%、シャルドネ6% 北海道余市郡余市市登町 作り手:木原茂明さん alc13% 色は濃く、黄金色のトーン。 香りの量は中位、柑橘系、アプリコット、桃、ハーブ。 辛口で強めの渋味、だが、きれいな酸とのバランスがよい。 爽やかさと、複雑な味わいを兼ね備えている。 ほろ苦さの奥から、ゆっくり旨味が伝わってくる、しみじみ、じっくり呑みたい1本。 2015年、初収穫のぶどうを手に岩見沢の10Rワイナリーまで通い、醸造を学んだという木原さんの情熱をワインを通して感じました。
Go Coo Madaux