ワイン | Castello di Cigognola Dodici Dodici(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
リカルドコタレッラさんコンサルワインですね。 アルコール度数高いのにびっくりしますよね。
oku~t
こんばんは〜。15度、すごい!オルトレポパヴェーゼといえば、泡!メトードクラシコ!という印象持ってましたが、結構スティルも流通していて面白いですよねー。私も以前、猫ちゃんエチケットのバルベラいただきました。hiropiroさんも、良い週末を!
naga cie man
oku 〜tさん お詳しいですね。勉強になります。 アルコール高すぎてソファーで寝落ちです。
hiropiro
わかります。 私も最初そうでした。 (笑) このバルベーラってモンフォルテ・ダルバのバルベーラみたいですよね。
oku~t
naga cie man さん ありがとうございます そう、オルトレポパウレーゼはメトードクラシコですよね。 試験の時は呪文のように唱えてて以外と忘れてない。 確かに、前は違うラベルでしたね。 naga cie man さんも良いワインライフをヾ(๑╹◡╹)ノ"
hiropiro
メトードクラシコですよ。イタリアらしい濃くてパワフルなワインですね。
oku~t
oku〜tさん ありがとうございます(〃_ _)) ペコッ... 少し涼しくなってきたしね、濃いのもいいですね
hiropiro
カステッロ・ディ・チゴニョーラドディチドティチ ロンバルディア 品種バルベーラ アルコール15.0%高いっ! DOCのオルトレポパウレーゼ 抜栓から強い香りがあります。 紫がかったガーネット 濃すぎず鮮やかな色調 甘い果実味と優しい酸味。牡丹やバラ、ドライフルーツの香りに、甘草、チョコレートのニュアンス。 グラスの粘性がはっきりでていてボリュームあることがわかる。 繊細なイメージのバルベーラだったのだけど、これはそんな感じじゃない。 美味しいけど。
hiropiro